名古屋・栄 毛皮撲滅に向けて~サイレントデモ行進に行ってきた☆
1月27日(日)告知させて頂いていました、名古屋・栄のサイレントデモ行進に行ってきました
朝9時過ぎに、地元のARビーガン男子ひらのっちから
「雪積もってますけど、今日やるんですか?」とメールがΣ(`0´*) 布団から「うう…」と外を見ると
積もってない…。
「名古屋は積もってないよ~決行です」
洗濯機回して お昼食べて、作ったパネル達を背負って
家を出ると、数十メートル行ったところで
毛皮女子と遭遇
。今持ってるパネルの1枚でも見せて差し上げたかったですが、残念ながら両手はふさがっておりました( ̄Д ̄;
空はみるみる晴れて快晴 風がちょっと強かったけど。
三越のライオン像前で集合★
今日の参加人数は、1名が猫の都合で来れなくなって、13名に。
元々 身内だけで小さくやる予定だったので、結構な人数になりました
パネルを配布して、初めての皆様へ諸注意を伝えて イザ出発
(ちなみに撮影係がいなかったので、私は写っておりません…
私以外は、カメラ不精だし。)
車道を歩くデモでは許可が出なかった辺りを、邪魔にならないように1列で、ブラブラと歩いてきました。
途中気にして下さった方には、チラシを差し上げたり
ズンズン歩いていき、大須商店街へ
最近ベジ漫画の通販で知った、店員が全員ほぼビーガンだと言う ( Д) ゚ ゚
和雑貨・衣 もみじやさんへ行ってきました…
あまりに大人数だったので、ちょっと持ってきたチラシを差し上げて 少しご挨拶程度でしたが
現在は店頭に少し、皮製品も販売されていますが、それは完売次第 もう扱わないのだそうです
ちょっと休憩的スペースに 「ご自由にお読みください☆」と、私のベジ漫画が置かれていました。
店長さんと( ´∀`)人(´∀` ) 記念写真をパチリ
店内には可愛い和柄Tシャツ等も販売されていて
Yukiちゃんも何やら
雑貨をお買い上げ。
私がメールで、ALIVEやARCのチラシは
非会員でも送ってもらえますよとお伝えしたら、
早速お店用に取り寄せたんだそうです 熱いぜ
もみじや…‼!
またゆっくり遊びにヽ(*´▽`*)/ 来たいと思います お邪魔しました~
この後、関西の友人が繋げてくれた初対面となるマイミクさんがこっちに向かっており、
合流すべく 携帯でやり取りをしていたのですが、まだ時間がかかりそうだったので、大須辺りをブ~ラブラ
途中ぱるちゃんが、行きたいお店にちゃっ
と行った後、
初参加の美女Oさんに、
「責任者は誰だ。」と話しかけているオッサンが。。
「責任者とかは特にいないですけど、何ですか…?」と私。
「あなた肉食べるのか。」
「食べませんね。」
「魚は食べるのか。」
「食べませんね。」
「野菜は食べるのか。」
「野菜は食べますね。」
「じゃあ意味無いだろう。」とオッサン。
犠牲の上で生きているのだから。
「あなた生きてる価値ないよ。」
私が、「肉を作る為に、何を食べさせるか知っていますか?」と

動物も植物も同じだと

普通の人は野菜を収穫して食べることは出来るけれど、動物を殺して




つまりは、
そういう残虐パネルを持って歩くなと言われました。
(中国で生きたまま皮はいでるなら、そっち行って啓発しろと。)


あなたは、暴力が減って欲しいとか、

「思わん。」と言ったので。







犠牲が仕方ないと思っているなら、戦争で家族が殺されたら容認出来るのか。
神経がどっか切れちゃってんだろうね。ああいう人は棺の中まで変わらないのだろう。
「ここから離れた方がいいよ。」とまゆころが忠告してくれて、
ぱるちゃんとも合流出来たので、マイミクさんとの待ち合わせ場所を変更。
後から聞いた話によると、他のメンバーにも「最終的には何でも犠牲にしてるくせに何かの犠牲だけ突っ込むのはおかしい、だから生きる価値がない、
死ね死ねぃ!」と大声出してきたそうです。どうしようもないね、悲しいお父さんだ~。
「あのオッサンにチラシ渡したかったけど。」と私が言うと、
「受け取らなかった」とまゆころ。
ぱるちゃんに報告すると「そういう人と話しても無駄だヨね
」
途中、清掃活動のユニフォームを着たボランティアさん達が すれ違っていきました
「ああいう活動は何も言われないのにね。」と、ぱるちゃん。
大須を離れて北上して、パルコの西側で、京都の毛皮デモに参加していたまどかちゃんと合流
北上してスタート地点の三越ライオン像前へ戻ってきました 2時間くらいブッ続けで、皆よく歩いたよね。
寒さもこたえてきたので チラシをはいてから、お茶へ 移動しよ~
ってことで
名古屋ビーガングルメ祭りの時、私の担当のV1を当日ボラで手伝ってくれたM君も、
サクサク動いてくれて、皆で 4・500部くらい配って終了
新しく出来たイニュニックは、日曜の夜はやっていないので、
矢場町の菜食カフェRiRさんに行く予定だったのですが第2・4日曜は休みということに気づき
大人数で入れるカフェを探しにいくことに。
地下街に入る前に、パネルを片づけていると。気にして 自ら話かけてチラシを受け取りにくる女子高生達も。
漫画チラシの方を渡したら、そっち(ARC)のチラシも下さいという方も
そうだよね (o ̄∇ ̄)/ 知って選択を変えてくれる人達に伝えていきたい訳で。
残虐であることに気づき、心が動かされる。それこそまっとうな やさしいヒトの反応だと思います。






初めましての人どうしが

私は20日締切




可愛いまどかちゃんは、最初viviちゃんに繋げてもらった時は、ベジでは無かったのですが。「去年からベジになりました


ARでしかもJAZZシンガーだし




近々東京で

アニマルライツ中部、次回は名古屋コレクション。

またアニマルライツ中部のブログの方にも書かせて頂きますね~

その際は、宜しくお願いしま~す…‼!
| 固定リンク
「アニマルライツ」カテゴリの記事
- 【名古屋★参加者募集中】12/2 (日)「動物性ファッションにさよなら!名古屋パレード」開催!!#NoFur #拡散希望(2018.11.16)
- 【名古屋・大須】 11/23(祝金)・24(土) シアターカフェにて、ドキュメンタリー映画 『アジア犬肉紀行』上映☆(2018.11.07)
- 【参加者募集中】 毎月1日投函★中国の水族館(8館)へ送るハガキアクション!! #イルカ猟反対(2018.10.30)
- 【支援締切!10/31(水)】 動物たちを解放したい!日本一周!動物園水族館調査【南日本編】 #LIB #Vegan(2018.10.13)
- 【東京】 11/10 (土) アニマルライツセンター主催による、最後の毛皮反対デモ行進に参加しよう★ #NoFur(2018.10.09)
コメント
なっちゃん、今日は(も)お疲れ様~。
そういうオッサンて、動物関係以外でも何かとクレームつけたがる性格だと思うよ。
いわゆるモンスター何とかみたいな~(-o-;)
投稿: マーフィー | 2013年1月27日 (日) 23:44
マーフィーさんそうですね~
諦めと世の中は腐っているんだってことでしょうか。子供がとても気の毒ですね。
マーフィーさん来て下さい(笑)
面と向かって、この人の気づきになる情報を頭から引き出してたんですけど。
途中で言うだけ無駄だと気づきました。こういう親から何を教わるんでしょうかね。
次回はボディーガードで
投稿: Natsumi | 2013年1月28日 (月) 10:19
Natsumiさん♪
コメントへのお返事ありがとうございました**
デモ行進お疲れ様でした<(_ _)>
そのオッサンの話・・、そうゆう風に言う方やっぱりいるんですね・・。
そもそも、考えなくても倫理的というか、気持ちで植物を見るのとあたたかい血の通った、感情豊かな生き物と
絶対的に同じに扱っいくなんてことが出来るわけがないし、。ホントに、Natsumiさんの言う通りで野菜は収穫して
食べれるけど、動物を狩ったりしてさばいて食べれないというのが人として普通の反応ではないでしょうか・・。
ホント、動物の権利に対してとかだとこれでもか!と突っ込んでくる方いるようですね。
あ~嫌になりますね、本当に。
それと!!全員がヴィーガンのお店!!行かれたのですね!何やら可愛らしいお店ですね!!☆彡
私も行ってみたいです!(^^)!
お写真左のは韓流?ですか・・?
和雑貨のお店なのですね♪♪
可愛らしい(*^^*)
投稿: ペル | 2013年1月28日 (月) 11:58
こんにちは。お忙しい中、コメントへのお返事ありがとうございました
嬉しかったです。
中国でも北京ダック反対デモ等があったようなので、そういう方達の今後の運動が広まっていって、実を結んだらいいな、と思いたいです…。
そして、デモ、お疲れ様でした。
とんでもない輩がいるもんですねぇ…
植物にだって命がある!という意見は私も言われたことがあるのですが、これ言う人って、何言い返しても、他人の言う事なんて聞くか!自分が一番正しい!っていう人なんですよね。
あるブログで読んだのですが、子供が摘んできた花を喜ぶ親はいるけれど、もし動物の首を持ってきて、花の時のように喜ぶ親がどこにいるのでしょう。動物と植物が根本的に違うのは誰だって生まれながらの感覚で、わかっているはずなのにっっ!
良い心を持った人の方が多い、って信じてます。
事実を知って、Veganになった方、沢山いらっしゃるんですね^^
まだ隠されている事を知らずにいる人の中にも、Vegan,NoFur,No Leatherになる可能性の人っていっぱいいるはず!なので、私も周りの人たちにいろいろ知ってもらえるように頑張ります★
今日はゆっくりお休みになってくださいね♪
投稿: Shino | 2013年1月28日 (月) 23:12
お疲れ様でした。
難癖オヤジ大変でしたね(>_<)!!
ブログを読んでいるだけでも腹が立ちます!
私が初めて神戸のパネル展に参加したときにも変な男が難癖着けてきました。どうにも我慢できなかったので返り討ちにしてくれました( ^∀^)!!
私は九州男児、しかも筑豊炭鉱の川筋育ちなもので卑怯なヤツや道理の通らないヤツラは許せません!!( ^∀^)!!
その場に居合わせなかった事が残念です。
でも、なにもなくて良かったと思いました。
男性とは違い危険なことも多いので、どうか気をつけてくださいね。
本当にいろいろ大変なことも多い活動ですね。
自分が企画開催して実感しました(;A´▽`A。。。
中部地区を宜しくお願い致します。
新参ものですが、福岡を中心として九州で頑張って行きます。
わからないことばかりなので、ご指導、アドバイスを宜しくお願いします。
アナタの勇気と愛に心から感謝します。
ありがとうございました。
投稿: James.k | 2013年1月29日 (火) 03:29
ペルさん、ありがとうございます
オッサンはちょっと頭がおかしかったと思います。
『自分がされて嫌なことは嫌』では無いのでしょうかね。人間(俺様)至上主義だったのかも。
初めて会った人の人権を是全否定するような人に、正統化出来ることなんて微塵もありませんね。
あ、本当ですね韓流らしきものが見えますが
店員さんの趣味でしょうか(笑)


今度聞いてきますね
大須商店街はベジが食べれる物はありませんが(笑)買い物には楽しいところで
少し歩いたところには菜食店が2店舗ほどありますので、(RiR と イニュニック)
名古屋行かれた際には、是非遊びにいってみて下さいね
投稿: Natsumi | 2013年1月29日 (火) 18:21
>Shinoさん
中国で北京ダック反対デモ…!! 
北京ダックの育成方法はなかなか情報がありませんが、フォアグラみたいにエサは詰め込んでいるみたいですね。
やっぱり残酷な現場なのでしょうか、情報開示か、知ってる人に流して頂きたいですね。
自分は変わる気は無いから、相手の非を見つけて自分が正当化することが出来たら、罪悪感なく食べれるっていうことなんですよね。
私も
最近本で読みましたけど。
血がしたたる時点で
食欲が出る筈なのだとか。
イチゴ狩りがあるように、取れたてのフルーツや野菜なら、食欲沸きますものね~。
「思いやりのある選択」を自分が取れるよう、柔軟に知ろうとする人でありたいですね。
屠殺の様子を見て食欲を無くすということは、それが不自然な食べ物であるということの証であって。
本来人間が肉を食べるのが自然でなら、小動物を見て、切り裂き
知らない問題に出会った時にΣ(`0´*)
ありがとうございます
今回のアクションでも新たな繋がりが出来たりして嬉しい限りです。
最近は地元にもベジが増えてきたと思うので
半歩下がることがあっても
2歩進んでいきましょ~
投稿: Natsumi | 2013年1月29日 (火) 18:25
おお!


九州男児
ありがとうございます(笑)
車道を歩く為に警察に申請するデモと、歩道を歩くサイレントデモ。
)
>James.kさん初めまして
プロフィール拝見させて頂きました
熱いですね…
今回やってみてサイレントデモのデメリットをorz1つ知ることが出来ました。
(車道のデモだと警察が誘導&守ってくれるのですが)(イルカ漁のデモであっても右●の方達から
その点、気になって
気軽に話かけてこられるのが、街頭アクションの短所にも長所にもなるところですね。
人権活動家や環境保護は何も言われないのに
何なんでしょうね。
一般の消費者に向けての啓発になるので、受け取る人によっては、こちらが敵にも情報元にも味方にもなりますね
3月3日にアクションされるのですね、その日は大阪でも動物実験反対のデモがあるみたいです
。
素敵ですね、全国各地…
>中部地区を宜しくお願い致します。
任せて下さ~い!!☆ ちょっと広すぎですが少なくとも名古屋は…(笑)
福岡を宜しくお願いしま~す!! (笑)
何かあったら(◎´∀`)ノまた来て下さい。
こちらこそ皆のアクションに感謝感謝です
投稿: Natsumi | 2013年1月29日 (火) 18:30