名古屋の菜食クラブハウス★ Live & Lounge Vioで、120分飲み放題付きコース ¥4,000を頂いてきた♪
今日は職場の忘年会で Live & Lounge Vio (ライブ&ラウンジビオ) にて初めて、
飲み放題のコースを頂いてきました
HPの、フード&ドリンクの、コース料理のところに 書かれてます
120分飲み放題付きコース ¥4,000〜
私は飲めますがアルコールはあえて(わざわざ)普段取らないので、4千円かぁ… (´д`;)
勿体ねぇ~ と悩んだのですが 私に合わせてビーガンのお店にして頂いていたので、
もうあとは飲みたい後輩に合わせないとね…ってことで(;´▽`A``
飲み放題は2時間までですが、その後はまったりしていて良いそうです
今日のメニューはこちら~
まずはバーニャカウダ。ローソクで温められた、つけタレ?も別途ありました。
惣菜三種盛り。(あ、右に見えているのが、バーニャカウダをつけるやつ。)
フレッシュグリーンサラダ ここまでメニューが、あまりにグリーングリーンし過ぎているので、
一般的なベジのイメージまんまじゃないかとちょっと心配に
(ソイミートとか出してくれ~
)
飲み放題ドリンクのメニューは、普段のドリンクメニューとはちょっと違って。 種類は少し少なくなっている印象でした。
でもビール、焼酎、ワイン、ラムなんとかとか、カシスソーダとか…え~と、、一通りはありますけど
あぁ、私はトマトジュースを頼もうと思ってたのが無かったのですが。
私は一杯目は、パインジュースにして、2杯目に赤ワイン頂きました
お野菜に合いますな。
これはベジになってから初めて食べましたーっ!!
豆乳の茶わん蒸し
美味い‼
玄米のり巻き寿司~
アボガトと河童です。これも美味い
で、これでもうシメかと思ったのですが。まださらに、車麩の味噌カツと、
小麦粉の包み焼き(?)的なものが出てきました サービスだったのかな?
デザートに、梨とリンゴを頂きました。 うう~もうお腹いっぱいです
ちなみに、3杯目は烏龍茶を。4杯目は、カルアミルクを頂きました。
ライブ&ラウンジビオさんの、ごはんは全部ビーガンなので (そして店内は全面禁煙
)、
この「ミルク」も豆乳かと思いつつ、一応確認したところ。
通常メニューだと豆乳だけど、飲み放題コースのカルアミルクは
牛乳とのことでした
危ない危ない。
豆乳にして頂きました~ 昔はカルーアとか買ってたなぁ。懐かしい味
食事代を2000円として、ドリンク4杯は飲まなきゃね
等と思っていたのですが
ごはんはそれ以上に、どんどんいっぱい出てきた印象です(◎´∀`)ノ
時間もキッチリ2時間ということではなく、そろそろって頃に
ラストオーダーを聞きに来てくれました。(最後は2杯オーダーしていた後輩)
飲み放題コースは 予約制になります。
【 住所 】 〒460-0007
名古屋市中区新栄2丁目1-9 雲竜フレックスビル西館 B2F
【 TEL 】 052-737-7739
【 営業時間 】 平日 / 日曜 pm6:00〜am2:00
金曜 / 土曜 pm8:00〜am5:00
※ライブ等イベント時は変更あり
【 定休日 】 月曜日 / 火曜日
ゆっくりいっぱい食べたい&飲みたい人はヽ(´▽`)/ 是非どうぞ~
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
あと以前、東京からベジな方(Rieちゃん) が名古屋に来られたので、
ビオで夜ごはんしました。
イベントとかベジ会とかでは使っていたのですが、普通にオーダーして頂くのは久しぶり
(お子様達が遊んでいて
牛さん(ぬいぐるみ)が、倒れてるの図(笑))
Rieちゃんがオーダーしていた、ディナープレート (右は、紫色のサツマイモのコロッケ
)
私がオーダーした 揚げたて野菜のフリット
…と、ビオサンド
初めて会う方だったのですが
同じビーガンの中でも、細かい部分の考え方がかなり同じで 意気投合しておりました
今度オーガニックな雑誌編集部に転職するそうで。
本も好きだと言うので ベジタリアン文庫の管理人権 も渡しておきました
(私もやりたい!という方がいましたら 管理人までメッセ下さ-い。)
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
。
さて 忘年会シーズン。こんな
素晴らしすぎるアプリがあります。
冗談の様な、本当みたいですよ ザンパンダ!!ダウンロードはコチラから!!
ただ、これ家でやる訳にはいかないだろうから
全部お店の残り物情報シェアになるよね?
それを許容するお店と、そうでないお店とあると思うのですが…。
「いらっしゃいませ」
「ザンパンダに来ましたっ!!!」
「ありがとうございます!ささっ
どうぞどうぞ
」 …なんて、許容力(
)のあるお店はなかなか無いのでは。
来たからには、 何かオーダーしようよ (-_-) っていう感じにはならないのかなぁ
…
…
地球にやさしいお店として…
許容して頂きたいところですね…!
。




・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ちなみに私の携帯はガラケーなので。
忘年会の残り物は、自分DE★ザンパンダしてきました(笑)
タッパー持って行かなかったので(;´▽`A``
皆がもう食べないことを確認して、そそくさと…。
紙ナプキンで包んで 帽子に入れて持って帰りました
明日のお昼ごはんが出来ましたよ~ ( ^ω^)ホホ
。
タッパーを持って行っていたので。
スープと、ホウレンソウの炒め物を持って帰り、翌日お昼にラーメンにして頂きました
おいしゅうございました
ベジの人で残す人は普段いないので ウッカリしていたのですが。
「食べ残しはしないで下さいね」って、最初に参加者に声かけするのも、
幹事の役割かもしれないですね
。
ちなみにぱるちゃんは
「勿体無い
」と、人の食べかけの春巻きを
ダイレクトに食べてくれていました。
流石にそこまではやれないのだけど ありがとう友よ
流石だぜ~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
| 固定リンク
「名古屋菜食店」カテゴリの記事
- 【第4版】名古屋ベジMAPダウンロードはコチラから☆彡 #Vegan #Nagoya (2018.4.16更新)(2018.01.02)
- 【名古屋市名東区】 ビーガンカフェ「オヤサイ (Oyasai)」がOPENしていました☆彡 #Vegan(2018.03.03)
- 【ビーガンメニュー終了】【名古屋市熱田区】 バーモンジーカフェ(BERMONDSEY CAFE)にて、毎週火曜はビーガンデー☆彡 #Vegan(2015.04.17)
- かるなぁShop名古屋店で、ベジ漫画2「世界を変えたくて僕を変えた」の販売が始まりました☆彡(2016.12.30)
- 8/6(日) 【名古屋】ベジキッチン・グーグー De ベジ会しナイト☆彡 #千種区 #本山 #Vegan #拡散希望 (2017.07.27)
コメント