« 東京都内のCoCo壱番屋ベジタリアンカレー販売開始‼! モスではソイパティが定番化‼! #菜食 | トップページ | 9/1(火)夜9時「マツコの知らない世界」に、フルータリアンが登場!! »

2015年8月25日 (火)

【成功体験例募集中】 我が家は、給食や牛乳、こうやって断りました♡

11225736_10153411477606508_427169_2

ベジ漫画二作目に、給食やその牛乳をやめるには?を、保護者向けに(1頁まとめ)書くつもりです。

.
しかし給食&牛乳は本来任意なものですが、ネットの書き込み体験談からは、
まだ診断書を求められるケースがあるみたいです。
 
なので、全国のベジ&ビーガン保護者様 (*゜▽゜)ノ
「給食や牛乳、こうやって断りました」っていう、成功体験談がありましたら、是非教えて下さい(*´ω`pq゛
体験談はコメント欄まで、もしくは nv.natumi★gmail.com (←★を@に変えて下さい)まで、
メールをお寄せ下さい。m(_ _)m よろしくお願いします。
【3/26追記】 文書をそのまま掲載する訳ではないので、思い出す範囲でザックリと情報頂ければと思います。


それから、診断書を書いてくれるベジのお医者様をご存じの方もいましたら、教えて下さい。
東京→真弓定夫先生。
名古屋→なごやかクリニック院長 岡田先生
上記以外。
 
ちなみに神戸で、牛乳の害を伝えるARお母さん annaちゃんに聞いたところ。
>わたしのところも診断書求められましたよ!で、適当に近所の内科に行って、
>『乳製品でアレルギー症状がでます』って言ったら書いてくれましたf(^_^;
とぉ…! 母親が言っただけで、調べてず書いてくれたみたいです。
 
なんつー適当な医者と思いつつも。
それならベジ医者でなくても、全国大助かりですね!(*´∀`)b
 
ちなみに以前 給食費未納なら、給食停止というニュースに。
最悪その手があったかとか思ってたら(^◇^ ;) こんな最新ニュースが…ww
制作が終わっても、版を重ねたら情報加筆する?かも?しれないので。
情報は随時お待ちしておりますヾ(o´∀`o)ノ
リアルな声聞かせて下さい(^o^)/ タレ込み情報、宜しくお願いします
.

1385030357_53_2

 

 

11952013_894647723956769_39694838_2

(画像はARCさんより)

それからアニマルライツセンタービーガンエシカル情報サイト、ハチドリさん( ツイッターは@hachidory ) で。

愛に溢れるご紹介頂きました

D2agdism

ちなみに先週 住職さんからご注文頂いて、

神戸のお寺 通照院 さんでベジ漫画の販売が始まりました

リンクOK頂いたので、お知らせさせて頂きます

ありがとうございますヽ(´▽`)/

0010


ランキングに参加しています応援のクリックありがとうございます
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 菜食・ベジタリアンへ
 

|

« 東京都内のCoCo壱番屋ベジタリアンカレー販売開始‼! モスではソイパティが定番化‼! #菜食 | トップページ | 9/1(火)夜9時「マツコの知らない世界」に、フルータリアンが登場!! »

<牛乳の害>」カテゴリの記事

コメント

病院の紹介です。

現代医学+代替医療=豊受クリニック
http://toyoukeclinic.jp/index.html

表参道首藤クリニック
http://www.shuto-clinic.net/
予約制 保険診療可能。予約診療料 別途1,500円
小学校6年生まで

DDクリニック
http://tokyo-dd-clinic.com/index.html
完全予約制+完全自費診療

ウチの長男の場合、弁当持参します、と言ったらアッサリ受け入れてもらえました。
診断書もなし。同じ小学校の同学年にもう1人いるようです。

投稿: Bon | 2015年8月26日 (水) 19:52

おお~っ!!早速BONさん、ありがとうございます
流石ですね~ こんなにいらっしゃったとは。

あ、BONさんのとこはそんなにスンナリでしたか(^_^;)
理解ある学校だったのですね。情報ありがとうございます
何かあれば、また質問させて頂くかもです。

投稿: Natsumi | 2015年8月28日 (金) 08:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 東京都内のCoCo壱番屋ベジタリアンカレー販売開始‼! モスではソイパティが定番化‼! #菜食 | トップページ | 9/1(火)夜9時「マツコの知らない世界」に、フルータリアンが登場!! »