【電子書籍】 毛皮反対絵本「赤い目のおひめさま」イラストも新たに…復刊!!


>2015年12月24日より 『赤い目のおひめさま』が電子書籍となり販売されます。.>絶版となって問い合わせがあったりと、読者の方に気軽に読んで頂けるようにしないといけないなと感じておりました。.>改めて朱華さんというイラストレーターの方を新たに見つけ、表紙や挿絵などを手がけて頂き、とても美しく素敵な絵本とりました。.>是非たくさんの人に読んでいただけたらと思います!。







[Kindle版] 「 赤い目のおひめさま
」 西村英恵 (著) ¥ 1,000
《内容紹介》
いっしょに育ったライオンとおひめさま。.おひめさまとライオンはとても仲よく、散歩の時もねむる時もよりそい、いつもいっしょでした。.ある日、誰よりも美しく装うことに夢中のおひめさまへ、ライオンからの贈り物が…。.
。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。転載終わり。

寒い季節は、毛皮を身に着けている人を見かけると、よけいに寒くなりませんか?
。
毛皮が美しいのは、その動物を寒さや水から身を守り、ある時は姿を隠し、ある時はアピールのために輝くからです。
動物たちから剥ぎ取ったその毛皮を、私たち人間がまとっても美しい姿ではありません。
そのことを、ぜひ周りの人々に伝えていきたいですね。
。
JAVAの会員の方が、毛皮の実態を広めるためのアニメ動画を作成してくださいました。
動画だと、薦めやすいですよね。
。
作者の方いわく、「10分と長くなり過ぎたのが一番の失敗」だそうですが、最後のキツネの言葉は胸をうちます!
。
ぜひご覧ください!






。
…は、お陰様で、現在の参加予定者は、45名を超えました
(神戸・大阪・京都・奈良・静岡・神奈川・東京等からも来て頂けます…
飛行機に乗って
シークレットキャラも登場…
)
まだまだ参加者さまお待ちしております
。
なお、デモの申請は終わりましたので。
もう
メールの連絡は特に不要です。d(´▽`)b
(質問等ありましたら、お気軽にどうぞ
)
。
当日、都合がついた方の
飛び入り参加も心からお待ちしております…!!
詳しくは、Facebookイベントページ又は告知記事をチェックして来て下さいね
| 固定リンク
« DAYS JAPAN 1月号にて❤ 妊娠ストール特集「動物福祉「超後進国」日本 苦痛だらけの豚の一生」!! | トップページ | アニマルライツ大阪のシンボルマーク描かせて頂きました☆彡あと1/17のデモ原稿決まりました☆彡 »
「アニマルライツ」カテゴリの記事
- 【名古屋★参加者募集中】12/2 (日)「動物性ファッションにさよなら!名古屋パレード」開催!!#NoFur #拡散希望(2018.11.16)
- 【名古屋・大須】 11/23(祝金)・24(土) シアターカフェにて、ドキュメンタリー映画 『アジア犬肉紀行』上映☆(2018.11.07)
- 【参加者募集中】 毎月1日投函★中国の水族館(8館)へ送るハガキアクション!! #イルカ猟反対(2018.10.30)
- 【支援締切!10/31(水)】 動物たちを解放したい!日本一周!動物園水族館調査【南日本編】 #LIB #Vegan(2018.10.13)
- 【東京】 11/10 (土) アニマルライツセンター主催による、最後の毛皮反対デモ行進に参加しよう★ #NoFur(2018.10.09)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 人気の児童書 「動物と話せる少女リリアーネ」は、ベジタリアン☆彡 #お勧め(2018.06.25)
- 絵本「チロヌップのきつね」 たかはし ひろゆき (著) ~現在でもまだ続いている、動物達への暴力~(2018.01.10)
- 【名古屋★大曽根】 無料講座「薬を使わず心の病を治す方法」 inカルチャーセンターおおぞねこハウス を聞きにいってきたよ♪(2017.02.12)
- 【日本語版】「動物の権利の実践」の発売と、2/4は購入もできる出版記念コラボARパーティー☆彡 のお知らせ♡ #Vegan(2017.02.01)
- 【楽天】 グリーンズベジタリアンさんでも、ベジ漫画2の通販始まりました☆彡 #Vegan #Manga(2016.11.11)
「エシカルファッション」カテゴリの記事
- 毛皮反対漫画「タグを確認しないと…」 #FURFREEASIA #四コマ #漫畫 #만화 #MANGA #NoFur(2018.02.06)
- 「毛皮にさよなら!名古屋パレード 2018」で、毛皮製品の不買・動物利用の削減を訴えてきた☆彡(2018.01.29)
- 【東京参加者募集中】12月10日(日)毛皮反対デモ行進 Fur Free Walk(2017.12.07)
- 毛皮にさよなら! 名古屋パレード2016 を開催してきたよ☆ #毛皮製品撲滅 #NO FUR #nagoya(2016.01.30)
- 【電子書籍】 毛皮反対絵本「赤い目のおひめさま」イラストも新たに…復刊!!(2015.12.25)
コメント
お久しぶりです。
先日キンドルで電子書籍の『赤い目のおひめさま』がでたことを報告いたしました。
本日 『赤い目のおひめさま』の英語版が出版されました。
タイトルは『The Red-Eyed Princess』です。
世界の方たちにも読んでいただき、毛皮がなくなっていくことを願っています。
それでは とても寒い季節ではありますが、体に気をつけ活動頑張ってください!
投稿: 西村英恵 | 2016年1月21日 (木) 23:08
西村英恵 様 追加情報ありがとうございます

投稿: Natsumi | 2016年2月 3日 (水) 17:46