« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »

2018年8月

2018年8月13日 (月)

名古屋駅にもフタバフルーツパーラーがOPENだって!!!!#Vegan

朗報すぎて、信じられなかった。こうして世界は、知らないうちに突然変わるのだろう (T▽T)
.
フタバフルーツパーラーが、名古屋駅に8/1 OPEN しました
.
今までは、ビーガンが何もない空洞地帯だったのに、名駅…。

ソラノイロに続き、一体 何が起こっているんだ、名駅…。

I8o

 

拡散して頂けるよう、Twitter 貼っときますね

| | コメント (1)

2018年8月 7日 (火)

【参加者募集中】 8/18・19 (土日) サーカスに動物使わないで!ボリショイサーカス名古屋公演前アクション2018

和歌山県から、無事に ヽ(´▽`)/ ただいま~
.
イルカ猟反対デモは、関西テレビが取材に来て下さいまして、その日の夕方ニュースで流れました。
しかし、WEB上に上がっていた関西テレビの記事も、Yahoo!ニュースも、

何故かもう動画が消されていて。(…)

こちらお早目にチェックどうぞ

ちなみに‪太地のイルカ猟は、1969年以降に始まってます。

400年の歴史ではなく、まだ50年も経っていません。‬

参加者は正確にいは18名でした。あと、団体ではなく皆、個人です。

そしてアニマルライツは、動物愛護ではなく、全ての動物利用に反対しています
.
.
さて お知らせばかり続いて、申し訳ありませんが
.
名古屋アクションのお知らせです。
現在、土曜日は5名、日曜日は4名参加予定です。
熱中症対策はしっかりして頂いて、お待ちしております
.
なお三重公演の方は名古屋より、人不足のようです。
告知拡散のご協力と、近隣の方はお力添えをお願いします。m(_ _)m
.
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


サーカスに動物使わないで!ボリショイサーカス名古屋公演前アクション2018

8月18・19日 () ボリジョイサーカス名古屋公演が行われる愛知県体育館側の、最寄駅「市役所」駅 7番出口 辺りで、動物利用の廃止を訴える、サーカスに動物はいらない!アクションを行います。

当日は1日に3回 公演があり、
アクションは第1部の退場と、第2部の入場が重なる時間から始め、
第3部の公演前までの啓発を予定しています。

【啓発時間】
12:10 集合 / 12:30 アクション開始 / 16:30 終了(片付け)

【集合場所GoogleMAP】「市役所」駅 7番出口 辺り
https://goo.gl/maps/R44ELnY2tCL2



今回は主にパネルやチラシを使っての、啓発アクションとなります。

《Facebookイベントページはこちらから》
https://www.facebook.com/events/247077719238549/

お手伝い頂ける方は、参加予定にポチッと宜しくお願いします☆彡


Facebookを利用されていない方は、
chubu.ar@gmail.com まで、
どちらの日に来れるかご連絡下さい。

当日、突然来て頂いても大丈夫ですし、途中参加・退出可です。
(チラシの準備がありますので、なるべくご連絡下さい。)


炎天下の中、毎年全国に連れ回される動物達の声になりましょう。
アクション場所は、木洩れ日がさす日陰になりますが、
熱中症対策は、各自しっかり(!)とお願いします。
(近くに病院の売店等はありますが、コンビニはありません。)

沢山のご参加、お待ちしております!! \(^◇^)/\(^◇^)/

主催:アニマルライツ中部

 


≪参加検討される方へ、参考資料です≫
【動画】去年のアクションの様子
  https://www.facebook.com/ARchubu/videos/760930900747110/
【動画】熊を殴りつける、ボリショイサーカス日本公演    
  https://youtu.be/HgHplzu9rYA
『子供をサーカスに連れていかない3つの理由』
  http://www.arcj.info/zoo-circus/detail/circus01.html
.
--------------------------------------
なお、翌週は三重公演があり、
こちらでも反対アクションがあります。
.
8月26日() 【三重県★参加者募集中】『サヨナラ〜動物曲芸廃止大作戦!』

https://blog.goo.ne.jp/archubu/e/68d0e9fa2673b401e84001645dde9766

愛知・三重 近隣在住のお知り合いがいましたら、
是非 これらのアクションをお知らせ下さい。

--------------------------------------


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

Photo

2

Photo_2

| | コメント (1)

« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »