ベジ漫画・制作

2018年3月27日 (火)

【漫画】アニマルライツでGO!vol.1 アニマルライツセンター会報 『ARC NEWS』2017春号より☆

ARCさんにボランティアで提供しいる、アニマルライツ四コマ。

1年経った物は、公開して頂けることになりました。

(∩´∀`∩) 見なかった方、どぞご覧下さい~

29137042_1703858426369024_871465817

.

.

ちなみにこれは A4サイズに描いたのですが、

思いのほか、実際の生原稿より大きく掲載して下さったので(苦笑)

次号からは、B4サイズに描いています

.

NPO法人アニマルライツセンターさんの Facebookページより、以下転載です。

ベジ漫画Natsumiさんがアニマルライツセンターの会報ARC NEWSのために描き下ろしてくれている4コマ漫画です

第1段、採卵鶏についての漫画、ついに公開!

※使用する際は、下のURLと認定NPO法人アニマルライツセンターの名前も含めて使ってください。
http://www.hopeforanimals.org/eggs/ardego1/

. 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 転載終わり。

現在、年3回 (春・夏・冬) 発行の会報。 今年の春号も、届きました~(^o^)/

Dyo_hqvmaa3wr

会員の皆様 イルカ猟反対 四コマ、如何でしたか

京都のアニマルライツまみちゃんが、

イルカトレーナー志望の子にSNSで絡まれてる話から浮かんだネタ(?)です(笑)

.

ARCさんの会報は28頁もビッチリの、充実の内容。

ゆっくり読みたいと思いますヾ(*´∀`*)ノ

.

いち早く読みたいという方は、是非 会員になって下さいね

会員になるにはコチラから→ http://www.arcj.org/member/

.

日本の アニマルライツ団体は数少なく、これからもっと 大きな力を持っていく必要があります。

「あまり自分からは啓発アクションの時間が取れない…。」という方は、資金面でどこかしら応援して頂けたらと思います。

(私のお勧めは、ARCさんかLIAさんです。(LIAさんには会報等は無いので、寄付のみですが))

.

私はその為に、微力ながらも、この先四コマを描いていこうと決めました。

TVでは、最近 「ビーガン」というフレーズが、急速に増えてきた印象です。

.

日本のアニマルライツ&ビーガニズム運動を加速させていきましょう。

国内の倫理観の底上げを

よろしくお願いします

卵の話ついでに、台湾の方の漫画も、載せておきますね☆彡

ビーガンになろう

| | コメント (0)

2018年2月 3日 (土)

【3分動画】 ベジ漫画2で、ビーガンになった!オランダ人コスメショップ店員さん♡

NPO法人ベジプロジェクトジャパンさんが制作している、ビーガン達へのインタビュービデオベジタイムTV」。

これまで8作が制作されたそうですが、9作目でインタビューされた方が、ベジ漫画2を読んでビーガンになったそうで

動画の中で、ベジ漫画2「世界を変えたくて僕を変えた」もご紹介頂いています

ありがとうございます  ヽ(=´▽`=)ノ 短いので、 ぜひ 見てね~

ヴィーガンのオランダ人コスメショップ店員さんにインタビュー!Interview to Dutch vegan girl.

ちなみに、動画の声は、ベジプロ代表の声だそうですよ( ´艸`) 可愛い~

Facebookのシェアはこちらから~☆彡

.

.

ちなみに、(σ・∀・)σ 私のベジ漫画を読んでビーガンになった店長がOPENしたお店、

大阪堺東のビーガンバーガーキッチンさん

1/25(木) の 「おはよう朝日」 という関西の番組で、紹介されていたそうで。

さっち~が教えてくれました

「肉のバーガー、魚のバーガー、そして最後に野菜のバーガー、3店舗が紹介。
テレビ出演の多い中井店長のテレビ慣れ感が凄い、それが一番の感想、笑

VEGANを完全菜食主義者と説明するのは本当にいただけないけど、
朝から嬉しい番組観れて今日もお仕事頑張ります♪」

とのこと、さっち~ありがとう!

ビーガンバーガーが出てくるのは、1:30 過ぎた辺りから

ヽ(´▽`)/ 最近では1/31(水) の、朝日新聞 (関西版だけかな) にも、お店が紹介されていました

27331621_317301348778389_1592792909

(*´﹃`*) 美味しいので、大阪に行かれた際には、是非足を運んで下さいね。

どんどん広がれ~

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

それから、名古屋ベジMAP を更新 3版を入れておきました。

Twitterお持ちの方、是非 RTお願いします。

ちなみに、ビーガン飲食店として 精進料理と手打ち蕎麦のお店、

「安江(やすえ)瑞穂店」 さんが抜けていたのですが、入る場所が無いので…orz

こちらは、次回改定時に追加させて頂きます。

(RiRさんが5月末閉店、ナチュラルコート店が入ってる丸栄が6月末で営業終了ですので…。)

なので、安江(やすえ)さんはMAP表に 位置情報のみ追加しました。m(_ _)m

※ 友人は定食を食べたそうですが、お蕎麦の出汁も精進で、天ぷらも野菜だけに変更してくれるそう。
  (一品料理も精進だから、お蕎麦と一品料理数品なら2000円位で頂けるそうです)

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

【全国ベジMAP情報】

ベジプロジェクトジャパンさんの、「ベジマッププロジェクト」 https://vegemap.org/

マクロビマウスさん https://blogs.yahoo.co.jp/mous1215

    「地域別 日本全国ベジカフェリスト★ 目次」 から、観光先を探すのも見やすいです

| | コメント (0)

2018年1月 2日 (火)

【第7版】名古屋ベジMAPダウンロードはコチラから☆彡 #Vegan #Nagoya (2019.2.6更新)

【2023年3月末追記】最新の8版を作成しました。新しいベジMAPのリンク ↓ へ飛んで下さい。

https://blog.goo.ne.jp/vegemanga/e/9ce76d091de1283328decad875d4b969


【'19年 2/6 追記:第7版UPしました。拡散希望

 

 

 

 

栄の『クイーンズヘルシーダイナー
、千種駅近くの『コリーヌ ドゥ タラ
、金シャチ横丁の『城町グリル』 (ピザ全てビーガン) を新たに追加しました

 

 

メイドカフェめいどりーみんのビーガンラーメンは 期間限定だったそうで、全国終了しているとのことで削除しました。        

 

 

MAP裏面は、 飲食店と自然食品店を分けて、2ページにしました。(全3枚に)

  旬楽膳の目印は、「シ」から「しゅ」へ変更しました。
  UP後気づきましたが、飲食店の「コ」と、自然食品店の「コ」が被ってしまってます(汗) (次回、後者のKogomiさんは、「K」にしますね
  あと、かるなぁSHOPさんの定休日を、火曜に修正しました。  

.

 

 

緑区の老舗、ララナチュラルさんは、10年目を迎える 今年5月をもって閉店だそうです。          

 

 

 


 

 

 

.

 

名古屋のベジカルチャーの普及と定着を願い、

 

常時 ビーガンメニューがある、名古屋のベジMAPをボランティアで作成しました。

 

こちらのページでは、お店情報に変更があり次第、随時MAPと記事を更新していきます。

 

 

 

 

 

《A4両面:ダウンロードは↓こちらから》

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Smap4

 

Smap714

 

Smap74

 

なお、更新情報をお知らせするTwitterアカウントも作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 @nagoya_vegemap https://twitter.com/nagoya_vegemap

 

更新情報のみツイートしていきますので、お知らせ受け取りたい方は、通知をONにしておいて下さい☆

 

お店情報やタレコミも、随時お待ちしております(^0^)/

 

.

 

【連絡先】 nv.natsumi★gmail.com (★を@に代えて下さい)

 

.

 

HPやブログにリンクして頂く為の、バナーも作りました。

 

リンクの連絡等は不要ですので、是非ご活用下さい

 

 

 

Vegemapnagoya

 

 

 

以下、MAPに載りきらなかった詳細情報と、作成者からの一言感想など。

 

.


 

 

 

《あ》 【あいのう流通センター 天白店】 http://www.ainou-c.co.jp/ 

 

 住所:〒468-0052 愛知県名古屋市天白区井口2丁目903 Google MAP

アクセス:地下鉄 鶴舞線 原駅 1番出口 北へ徒歩10分

 

TEL 052-801-5993

 

駐車場 5台

【営業時間】 
10:00~19:00

 

[定休日] 無休

 


 

 

 

《イ》 BAR YLANG YLANG】 (バー イランイラン) http://www.bar-ylangylang.com/Welcome.html

 

 住所:〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-14-23 HP錦橋ビル2F   【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄 鶴舞線 伏見駅10番出口 西へ徒歩5分
      地下鉄 桜通線 国際センター駅3番 南東へ徒歩5分

 

 

TEL 052-222-3125

 

席数:48席

駐車場 周辺にコインパーキングあり

【営業時間】 18:20~2:20

 

[定休日] 無休

 

テーブルチャージ無しで、夜景と堀川を眺めながら、お酒を楽しめる。お洒落な禁煙バー。
   ビーガンに理解のあるお店。ビーガン対応メニューは、お店でお尋ね下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

《エ》 【en-kitchen】 (エンキッチン)  http://en-kitchen.com/

 

住所:〒460-0015 愛知県名古屋市中区大井町3‐31 パレス大井1階 【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄城線 東別院駅 1番出口 北へ徒歩1分

 

TEL 052-898-1015

 

席数:15席

駐車場 周辺にコインパーキングあり

【営業時間】
 10:30~19:00

 

[定休日] 月

 

こじんまりとした、可愛いお店。お子様メニュー、おむつ交換台、おもちゃ箱あります。

 

 

 

 


 

 

 

《え》 ERICK SOUTH】 (エリックサウス KITTE名古屋) https://enso.ne.jp/erick-south/kitte/

 

.
 

 

 

住所:〒450-0002  愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 KITTE名古屋 B1F  【Google MAP】

 

.

 

 

アクセス:名鉄・近鉄・地下鉄 名古屋駅 より北へ徒歩5分 (地下直結)

 

 

.

 

TEL  052-433-1780

 

 

.

 

席数:35席

 

 

.

 

駐車場 提携駐車場(コインパーキング) あり

 

【営業時間】

11:00~23:00 (L.O.22:00)

[定休日]  無休

ディナーセットを+50円で、ベジからビーガン仕様に変更可能な、美味しい南インド料理。 他にもベジタリアンメニュー多数あり。

名古屋駅なので、土日は混みます。行く時間が決まっているなら、予約をお勧め。

 

 

 


 

 

《オ》 【ORIBIO Cafe Dining 名古屋店】 (オリビオ カフェダイニング) https://www.nagoya-oribiocafe.com/

 

住所:〒464-0847 愛知県名古屋市千種区春岡通6-2-1 【Google MAP】

アクセス:地下鉄桜通線 吹上駅  1番出口より東へ徒歩8分

 

TEL  052-731-8887

 

席数:12席

駐車場 2台(近隣にコインパーキング複数有り)

 

【営業時間】

 

木・金 18:00~21:00 (LO)

 

 

 

土日 11:00~14:30 / 17:00~21:00 (LO) 

 

 

[定休日] 月~水曜、不定休

 

全てが美味しい。お洒落空間。

 

 


 

 

《お》 【旬菜カフェおてあて】 https://peraichi.com/landing_pages/view/syunsaicafeoteate

 

住所:〒464-0027 愛知県名古屋市千種区新池町4丁目95 【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄東山線 東山公園駅2番より東へ徒歩6分

 

TEL 052-782-0138

 

席数:25席

駐車場 近隣のコインパーキングをご利用下さい

【営業時間】

 

月~日 10:00〜17:00

金土
10:00〜17:00 / 18:00〜19:00

 

[定休日] 不定休

 

内装も可愛いお店。スイーツやアルコールも楽しめる。

 


 

 

 

《O》 Oyasai(オヤサイ) https://www.instagram.com/oyasai_organic/?hl=ja

 

 住所:〒465-0011 愛知県名古屋市名東区山の手3丁目201-A 【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄 東山線 一社駅 下車〜 市バス 一社乗り場 引山行き→香流小学校下車 徒歩3分

又は、栄バスターミナルより、引山行き→猪子石原下車 徒歩8分

 

TEL  090-9339-7641

 

席数: 最大座席は10〜12名。立食スタイルの場合は15名程。

駐車場 お近くのコインパーキングをご利用下さい。

(西方向に、名鉄協商パーキング 京命 。東方面に、
名鉄協商パーキング 香流3丁目)

 

【営業時間】 11:00~19:00

 

[定休日]  月・火‬

 

全てビーガンメニューの、こじんまりとしたお店。お店の方は、音楽関係のアーティストみたいです (お店のレポートはこちらから)

 


 

 

 

《か》 The Nature Shop KARUNA 名古屋店】 https://www.karuna.co.jp/

 

 住所:〒468-0045  愛知県名古屋市天白区野並4-96 【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄 桜通線 野並駅 2番出口 北東へ徒歩6分

 

TEL 052-899-3337

 

駐車場 2台

【営業時間】 10:00~18:00

 

[定休日]  火

 

見てるだけでモドキっぷりが楽しい、冷凍食品が並ぶ。ビーガンではない商品もあるので、購入時には要確認を。午前10時半頃から、ビーガン弁当が購入できる。(数量限定)

 


 

 

 

《カ》 【亀家 〜食と暮らしの小さなお店〜】 (かめや) https://www.facebook.com/kameya.natural/ 

 

 住所:〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町7-40 【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄 東山線 亀島駅 1番出口 北へ徒歩3分

 

TEL 052-880-5483

 

駐車場 お店の向かいに1台停める事は可能とのこと。
       空いていない場合は、近隣のコインパーキングへ。

 

【営業時間】 11:30〜16:30

 

[定休日] 日・月

 

自然食品、自然に育まれる時間を大切にした調味料、身体や環境に負荷の少ない日用雑貨・衣料品など、日々の生活のモノを取り揃えている、親子が営む畳敷きの小さなお店。

畳敷きスペースでのお話会・集い・ワークショップなども募集している。

 


 

 

 

《き》 【気晴亭 鶴舞本店】 (きはるてい) http://kiharutei.com/

 

 住所:〒460-0012 愛知県名古屋市中区千代田5丁目21-6  【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄 鶴舞線 鶴舞駅 2番出口 北へ徒歩5分

 

       JR中央本線 鶴舞駅 公園口1 北へ徒歩5分

 

TEL 052-251-4741

 

席数:1階2階とも50席はお作りできます。

駐車場 隣に提携コインパーキング(1時間のサービス券) アリ

 

【営業時間】 11:00~22:00

 

[定休日] 無

 

マクロビは担々麺、串カツ、唐揚げは予約無しでOK。本店以外にも、お店はあるが、
  三越店は現在、マンザの販売だけしており、ダンケ店ではマクロビ対応はしていない。

 

  こてこてのトンカツ屋なので、アニマルライツは気分が落ち込む可能性も。味は濃いめ。

 

 

 


 

 

 

《グ》 【ベジキッチン・グーグー】 https://ja-jp.facebook.com/vegigugu/

 

 住所:〒464-0032  愛知県名古屋市千種区猫洞通3-11メゾン猫ヶ洞1階 【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄 東山線 本山駅 1又は2番出口より 北東へ徒歩12分

 

TEL 080-9839-3632

 

席数:17席

駐車場 2台

【営業時間】


日~水 11:00~22:00 (LO.21:30)
金・土   11:00~23:00 (LO. 22:30)

 

[定休日] 木

 

全メニュー、ビーガン&グルテン・フリーで、内装も料理も可愛く、美味しいお店☆
  本山駅から向かう途中、右側には小さな自然食品店、麻布自然食品さんも見えてくる。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

《グ》 【Organic Cafe&Dining グレインズ】 http://greins-cafe.com/

 

 住所:〒453-0806 愛知県名古屋市中村区大正町二丁目26-1  【Google MAP】

 

アクセス: 近鉄名古屋線 米野駅より 北西へ徒歩8分

 

       名古屋臨海高速鉄道(あおなみ線) ささしまライブ駅より 北西へ徒歩13分

 

       (名古屋駅からは、徒歩約32分)

 

TEL  052-720-6616

 

席数:18  (貸切で立食にした場合、最大25名様まで)

駐車場 2台

【営業時間】

 

9:00~17:00

(夜は完全予約制 18:00~23:00 )

 

[定休日] 日・月・祝日

 

 

 

 

 

細長いお店。1階からも、2階からも入れる(笑) 5~8名入れる個室が1階にあり、密会に良いかも(笑) 店長のキャラクターもほがらかで素敵。美味しいビーガンご飯が頂ける♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


《Q》 【Queen's Healthy Diner 名古屋 栄店(クイーンズ・ヘルシーダイナー)】https://queenshealthydiner.owst.jp/

住所:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-15-9 食べるテラスSAKAE1F店舗3 【Google MAP】

アクセス:地下鉄 東山線 栄駅 13番出口 南へ徒歩約5分

TEL 052-263-3967

席数:12席

駐車場 近くにコインパーキング有り

【営業時間】

 

火~日、祝日、祝前日: 17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30)

[定休日] 月

 

小さいバーカウンターのあるお店。アニマルライツの意識のある店長さんによる、美味しいビーガンご飯とお酒が頂ける。 禁煙ではないので注意。(お店のレポートはこちら)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

《コ》 【Colline de Tara (コリーヌドゥタラ)】 https://collinedetara.wixsite.com/0909

住所:〒466-0007 愛知県名古屋市中区新栄3丁目16-21 【GoogleMAP】

アクセス:地下鉄 東山線 千種駅 5番出口 南西へ徒歩約9分
      JR千種駅 南西へ徒歩10分


TEL 050-1134-7367

席数:20席

駐車場 近くにコインパーキング有り

【営業時間】

Lunch  12:00-15:00

Dinner 18:00-22:00


[定休日] 日・月

 

老舗菜食店、空色曲玉さんの跡地に出来た、ビーガン店☆彡 繊細なお味で、どれも美味しい。ラーメンや、キンパ等が頂ける。ギャラリーとしてイベントも行っている。


 

 

 

《コ》 Kogomi】 (コゴミ)  http://www.kogomi.net/ 

 

 住所:〒4680015 愛知県名古屋市天白区原2-3501おがわビル1F  【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄 鶴舞線 原駅 2番出口より 南へ徒歩4分

 

TEL 052-808-9810

 

駐車場 2台

 

【営業時間】

 

ランチ 11:45-14:00 (ディナー無)

11:00-20:00

 

[定休日] 水

 

 

 

 

 

カフェというより、オーガニック製品の物販(食品・化粧品・お洋服)をメーンに営業している。

 

ランチは日替りとカレーの2種類があり、日によってはメインの肉か魚を車麩のソテーなどに変更してビーガン対応して頂く事もできるが、メニューの関係で対応できない日もあるため、飲食店としては除外した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

《こ》 【米花】 (こめはな) https://komehanapan.wixsite.com/kobo

 

 住所:〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1-14-12 イースタンビル本館 中2F  【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄 桜通線 高岳駅 4番出口より 南へ徒歩6分

 

TEL 052-957-3151

 

席数:6

駐車場 お近くのコインパーキングをご利用下さい。

【営業時間】 11:00~19:00 (土 ~17:00)

 

[定休日] 日・月・第1・3土

 

 

 

 

 

米粉で作ったパン屋さん。ビーガンのパンが多い。極狭の店舗で、ビーガンのサンドイッチのセットご飯も頂ける。人当たりの良い、若い夫婦が運営している。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

《さ》 【菜食健美】 (さいしょくけんび) http://daisho-kikaku.com/

 

 住所:〒466-0834
愛知県名古屋市昭和区広小路町石坂37-6 八事石坂ビル1F  【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄 名城線 八事駅 4番出口より北西へ徒歩8分

 

TEL 052-848-7361

 

席数:25

駐車場 7台

 

(当店南側2台(1台は小型車用)、当店斜め前駐車場1番〜3番、広小路教会南側岡本様駐車場D,E)

【営業時間】

 

 

 

11:00〜17:00 
ランチタイム 11:00〜14:00
カフェタイム 14:30〜17:00
ディナー(予約制)18:00〜22:00

*ディナーは3日前までに予約してください。

 

[定休日] 火

 

 

 

 

 

シンプルで落ち着いた店内で、美味しいビーガン(ベジもあるので要確認)ご飯が頂ける。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

《サ》 【彩膳中華 杏ZU】 (サイゼンチュウカ アンズ) http://anzu-yakuzen.sakura.ne.jp/

 

住所:〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-11-28 田中屋ビル101
         
  【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄 鶴舞線 丸の内駅 7番出口より 西へ徒歩5分
      地下鉄 桜通線 国際センター駅 2番出口より 東へ徒歩7分

 

TEL 052-201-2700

 

席数:カウンター5席に椅子席が10席

駐車場 周辺のコインパーキングに駐車お願い致します。

【営業時間】


<昼>
          火~金 11:30~14:00 (L.O 13:30)
         
<夜>
          火~土 17:30~23:00 (L.O 22:30)
            日  17:30~22:00 (L.O 21:30)

 

[定休日] 月

 

 

 

 

 

ランチに、ビーガンのラーメンがある。夜もveganメニューはあるそうです。御来店の際にお尋ね下さいませ。


 

 

 

《S》 SALAD BOWL 名駅店】 http://salad-bowl.co.jp/

 

住所:〒450-0003  名古屋市中村区名駅南1丁目15-20 【Google MAP】

 

アクセス:

 

TEL  052-485-5030

 

駐車場

 

【営業時間】 11:00 〜 20:00

 

[定休日]  不定休

 

 

 

 

 

チョップドサラダ専門店。容器はプラスチックの使い捨て。ドレッシングにもビーガン対応が数点あり、メニューに記載してくれている。ビーガン女性より、「思ったよりお腹膨れた」とレポート頂き、掲載しました。ご飯系もメニューに取り入れてほしいですね。


 

 

 

《S》 【SALAD BOWL SAKAE】 https://nagoya.parco.jp/shop/detail/?cd=011342

 

住所:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-29-1 名古屋PARCO 西館 B1
【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄名城線 矢場町駅 より、名古屋パルコ東館B1Fへ直結

 

TEL 052-264-8605

 

駐車場 パルコ駐車場へ 詳しくはコチラ

 

【営業時間】 10:00〜21:00

 

[定休日]  名古屋PARCOに準ずる (特定日除き、基本無休)

 

 

 

 

 

チョップドサラダ専門店の2号店。1つ上に同じく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

《シ》 【SHIROMACHI GRILL - 城町グリル】 https://sr-grill.com/

住所:〒460-0032 愛知県名古屋市中区二の丸1-3 金シャチ横丁 宗春ゾーン (最南にアリ) 【Google MAP】

アクセス:地下鉄 名城線 市役所駅 7番出口 北へ徒歩1分

TEL 052-212-8448

席数:78席

駐車場 正門前(名古屋城正門前駐車場)・東門前(二の丸東駐車場)の2ヵ所。 (詳しくはコチラから) 土日祝日路上駐車可能。

【営業時間】 11:00 - 22:30

【 LunchTime:11:00 - 14:00 】
【 TeaTime:14:00 - 16:30 】
【 DinnerTime:17:00 - 22:30 】

 ( L.O. food/21:30 drink/22:00 )


※ランチ、ディナーの時間外はティータイムとなります。


[定休日]  無

 

ピザメニューは、全てビーガン。美味しい


 

 

 

《しゅ》 旬楽膳 名古屋・地アミ店】 http://www.shun-rakuzen.com/shop/index.html

 

住所:〒465-0015 愛知県名古屋市名東区若葉台1402  【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄 東山線 一社駅 1番出口 北へ徒歩25分

 

TEL  052-760-3071

 

駐車場 第1・第2駐車場、お店裏手にも有り。

 

【営業時間】 10:00~20:00

 

[定休日]  無

 

 

 

 

 

サラダビュッフェがあり、ビーガンが食べることが出来たが、2017年に廃止。

 

  悲しくも、買い物できるスポットとしてのみご紹介する。


 

 

 

《しゅ》 旬楽膳 滝ノ水店】 http://www.shun-rakuzen.com/shop/

 

住所:〒458-0006  名古屋市緑区細口2丁目113-1  【Google MAP】

 

アクセス:
   
   

 

<電車・バス>
市バス ○地下鉄桜通線『徳重』駅より平手バス停下車、徒歩10分です。(行きが坂になります)
・新瑞12号系統: 『新瑞橋』 行き
・幹鳴子1号系統:『鳴子北』駅行き
・徳重13号系統:『藤田保健衛生大学病院』行き
・徳重14号系統: 『鳴海団地』行き
◎地下鉄桜通線『鳴子北』駅より鳴丘二もしくは鍋山バス停下車、徒歩3分です。
・鳴子16号系統: 『藤田保健衛生大学病院』行き(鳴丘2もしくは鍋山下車)

 

TEL  0570-20-0099

 

駐車場 複数あり

 

【営業時間】 10:00~20:00

 

[定休日]   無

 

 

 

 

 

ご近所のビーガンより、フードコート的なのはありませんが、買い物スポットとして最高に良いとのこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

《じ》 【自然食レストラン 自然庵】 (じねんあん) https://tabelog.com/aichi/A2301/A230108/23034126/

 

 住所:〒466-0827 愛知県名古屋市昭和区川名山町51-1 川名山ビル いきいきガーデン

 

  【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄 鶴舞線 いりなか駅 1番出口 東へ徒歩10分

 

      地下鉄 名城線 八事日赤駅 2番出口 北西へ徒歩13分

 

TEL 052-832-0881

 

席数:?

駐車場 5台

【営業時間】 11:00~14:00

※夜は要予約(4名以上)

 

[定休日] 日

 

 

 

 

 

靴をぬいでスリッパ(!?) に履き替えて入る。

  店内ごちゃっとしているが、品数多い、真面目な菜食ご飯が頂ける。

 

  極たまにマヨネーズも使ったりするそうなので、ビーガンは問い合わせて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

《じゅ》 【純正食品店 寿元ナゴヤ】 http://jyugennagoya.sakura.ne.jp/

 

 住所:〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵3丁目23-11   【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄 東山線 千種駅 5番出口 南西へ徒歩1分

 

TEL 052-935-2366

 

駐車場 お店の裏にリパーク駐車場。

 

                (1000円以上お買い上げで30分サービス。3000円以上お買い上げの際には60分サービス。)

 

【営業時間】  10:00~17:00

 

[定休日]  日・月・祝
   

 

 

 

ヴィレヴァンのような自然食品店。値段シールがついていない商品もある。(賞味期限は要確認)
  最近のお店番は、年配の女性から世代交代した様で、話かけられなくなり、以前より買いやすくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

《ソ》 【ソラノイロ NAGOYA】 https://www.midland-square.com/shop/shop_guide_check.php?store_code=4012

 

 住所:〒450-0002  愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア4F 【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄 東山線桜通線 名古屋駅 7番出口 徒歩1分

 

TEL 052-551-3553

 

席数:18席(カウンターのみ)

駐車場  200台(有料) (詳しくはこちらから)

【営業時間】

 

 

 

平日・土 11:00~23:00 (L.O.22:00)
日・祝   11:00~22:00 (L.O.21:00)

 

[定休日] 

 

ビーガンラーメン (2種類) が、頂ける。太めの麺に、名古屋特性のベジソバが美味しい。

 

 

 

 

 

 

 

 


《ト》 【トライバルアーツ】 http://tribal-arts.net/

 

 

 住所:〒468-0014 愛知県名古屋市天白区中平1-501  【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄 鶴舞線 原駅 2番出口より南東へ徒歩8分

 

TEL 052-848-3433

 

席数:30

駐車場 8台 ※ 付近にコインパーキングも有り

【営業時間】  11:00~19:00


ランチ 12:00〜16:00
ディナー 16:00~19:00 (L.o 18:30)

 

[定休日]  日・月

 

 

 

 

 

エスニック雑貨が好きなら、グッズや衣類を見るのも、ゆっくり楽しめるお店。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

《ト》 【薬草Labo棘】(やくそうラボとげ) http://www.yakusoulabo-toge.com/

 

 住所:〒466-0802 愛知県名古屋市昭和区神村町2-59  【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄 東山線 本山駅 B出口より 南西へ徒歩20分

 

TEL 052-880-7932

 

席数:14

駐車場 3台 満車の際はコインパーキングの利用をお願いします。

【営業時間】

cafe 月・火・金・土 11:00~18:00 (ランチ 11:30~14:00(L.O))

 

 

 

金曜日は夜ごはんもやってます 18:00~21:00(20:00L.O) 

aroma  木・日  10:00~22:00の間で応相談。

 

[定休日] 水

 

 

 

 

 

  古民家風カフェ。駅から歩くのは少し大変だが、中庭を見ながら、ゆっくりくつろげる。

 

   ビーガンメニューしかない、心も体もほっこり喜ぶ食事が頂ける。お勧め。

 


《な》 【なちゅらるこーと覚王山店】 http://www.nagoya-shizenshoku.com/index.html

 

 住所:〒464-0836 愛知県名古屋市千種区菊坂町1-9 【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄 東山線 池下駅 2番出口から南東へ徒歩5分
                 覚王山駅 4番出口から西へ徒歩5分

 

TEL 052-762-0333

 

駐車場 周辺にコインパーキングあり

 

【営業時間】 10:00~19:00

 

[定休日] 月・祝

 

 

 

 

 

 

'18年 7/14リニューアルオープン 一見、普通のマンションの半地下にあるので、よく探して下さい。

今は無き丸栄さんで、毎週火曜日にパンの入荷がありましたが、それは引き継がれるみたいですよ!(ビーガンあんぱん、あるかな~♪)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

《に》 【新鮮多菜 CAFE&RESTAURANT にんじん】 http://www.ninjinclub.co.jp/restaurant/

 

 住所:〒459-8016 愛知県名古屋市緑区南大高二丁目204番地 南生協病院敷地内 【Google MAP】

 

アクセス:JR東海道本線 南大高駅 より北西へ 徒歩5分

 

TEL 052-629-7271

 

席数:62

駐車場 南生協病院立体駐車場376台

「レストランのある南生協病院立体駐車場をご利用ください。
レジ精算時に駐車券をご提示いただきますと、2時間無料にさせていただきます」

 

(店内にてご飲食またはお買い物500円以上でサービスいたします)

 

【営業時間】

 

 

 

モーニング 9:30~11:00

 

 

 

ランチ 11:00~15:00 (LO:14:00)

 

(ディナー20名以上の予約制)

 

[定休日] 無

 

 

 

 

 

広い店舗で、ビーガンのランチやソフトクリームも頂ける。
  
   ここに行ったら、隣の、ダーシェンカ大高店にも寄りたい。(ビーガンのパンが多い)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

《ノ》 【玄米食の店のら】 http://www.ne.jp/asahi/genmai/nora/

 

 住所:〒456-0004 愛知県名古屋市熱田区桜田町4-14   【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄 名城線 金山駅 4番出口より東へ徒歩10分

 

( 名鉄、JR東海、名古屋市営地下鉄の名城線および名港線)

 

TEL 052-872-3208

 

 

 

席数:16

駐車場 2台

【営業時間】

 

 

 

ランチ 11:30 ~ 16:00 (LO 14:30)

 

 

 

ディナー(木・金のみ) 17:30 ~ 21:00 (LO 20:00)

 

[定休日] 月

 

名古屋の、老舗菜食店。真面目なマクロビご飯が頂ける。

 

 

 

 


 

《パ》 【カフェ PAHANA (パハナ)】  https://pahanakanayama.wixsite.com/cafepahana

 

住所:〒愛知県名古屋市熱田区金山町1-8-13 彫清ビル1F  【Google MAP】

 

アクセス:金山総合駅から南西へ徒歩5分

 

TEL 052-681-2001

席数: 14席 (4人掛けテーブル2卓  カウンター6席)

 

駐車場 周辺にコインパーキングあり

 


【営業時間】 11:30~14:30 /  17:30~23:00

 

[定休日] 月 (臨時休業あり)

 

スリランカカレーを頂ける。 元スタッフ(ビーガン)によると、常時ビーガンが頂けるそうですが、要確認で。

 

なお小さめのお店なので満席だった場合、そこの近くにネパール料理「ネパーリチュロ」もあります。こちらでもビーガンで頂けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

《ば》 【本場台湾小皿料理 梅園】 (ばいえん) http://www.baien.jp/

 

 住所:〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-18-14 錦スカイビル1F  【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄 東山線名城線 栄駅 1番出口より西へ徒歩2分

 

TEL 052-961-0278

 

席数:105席 (1F 60席/2F 45席)

駐車場 無

【営業時間】 17:00~03:00(L.O.02:30)

 

[定休日] 無

 

 

 

 

 

メニューの裏側に、全てビーガンのメニュー表がある。
  ラーメンやチャーハンも頼めば、急でもビーガン対応で作ってくれる。日本語が伝わりにくいので注意。

  普段食事を頂くところは1Fだが、2Fもあり、そちらは貸切で予約することも出来る。(10名までの個室もあり)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

《ビ》 【BIO Mart & Kitchen】 http://s-bio.jp/

 

 住所:〒466-0022 愛知県名古屋市昭和区塩付通4-19 ハイツ塩付1F 【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄 桜通線鶴舞線 御器所駅 2番出口より 徒歩11分

 

TEL 052-842-5010

 

駐車場 2台 (店舗隣「松栄ハイツ」1F駐車場)

※ 他、名鉄協商コインパーキング(BIOでお買い物で30分チケット)

 

【営業時間】 9:30~18:30

 

[定休日] 木

 

広々とした店内で、買い物を楽しめる。自家製パンは全てビーガン☆

  お店の前に「塩付通四丁目」のバス停がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

《V》 Live & Lounge Vio 】 http://www.liveandloungevio.com/

 

 住所:〒460-0007  愛知県名古屋市中区新栄2丁目1-9 雲竜フレックスビル B2F  【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄 東山線 新栄駅 2番出口より 北西へ徒歩3分

 

TEL 052-737-7739   

 

席数:?(広い)

駐車場 周辺にコインパーキングあり

【営業時間】 

 

 

 

平日 / 日曜  18:00〜夜中 2:00
金曜 / 土曜  20:00〜朝 5:00


ライブ等イベント時は変更あり

 

[定休日]  月・火

 

イベントが開催されていない時は、ミラーボールが静かに(?)回っている中でお食事が楽しめる。 イベントが行われているかは、HPの「MONTHLY SCHEDULE」より確認したい。

 


 

 

 

 

 

《フ》 フタバフルーツパーラー by WIRED 】 https://www.towers.jp/restaurant/detail/92?facilities[]=3?right605

 

 住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー12F ゲートタワープラザ レストラン街  【Google MAP】

 

アクセス: JR各線および地下鉄 名古屋駅 直結

 

TEL 052-756-2815

 

席数:34席

駐車場 タワーズ駐車場の他、JPタワー名古屋駐車場もご利用いただけます。(詳しくはコチラから)

【営業時間】 11:00~23:00(LO 22:30)       

 

[定休日] JRゲートタワーに準ずる (無休?)

 

 

 

 

 

パフェをオーダーする際は、豆乳(追加料金) にして頂くことを忘れずに。
容器が残念ながら使い捨てのプラスチック。カレー等の食事系は無く、スイーツのみ。

パフェも東京の方が大きいが、ビーガンのパフェとフルーツサンドが、
名古屋駅で気軽に食べられるようになったことは大歓迎したい…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

《プ》 【ププキッチン】 http://heal-ai.com/organiccafe.html

 

 住所:〒451-0031 名古屋市西区城西2丁目15番地13号  【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄 鶴舞線 浅間町駅 1番出口より 北東へ徒歩10分

 

TEL 052-602-5930

 

席数:?

駐車場 3台

 

その他野田パーキング(6台30分100円)か、名鉄協商パーキング(11台30分100円)。

 

   その際、駐車証明の発行券が出ますので、ご持参下さい。

    2,500円以上で30分、5,000円以上で1時間のサービスチケットをお渡しいたします。

【営業時間】 10:00~16:30 (ランチ11:30~14:00) (LO16:00)

 

[定休日] 月・日

日曜日はワンデーシェフのイベントを開催

 

 

 

 

 

京都Vegansさんの、ソフトクリームで作るパフェが頂ける。ランチは比較的すぐに席が埋まってしまう。ビーガンケーキも、ショーケースに並んでおり、選んで店内で頂くことも、テイクアウトも出来る。お勧め。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

《ヘ》 【ヘルシーメイト】 http://www.healthymate.jp/

 

 住所:〒468-0002 愛知県名古屋市天白区焼山1丁目-313  【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄 鶴舞線 塩釜口 2番出口より 川沿いを北東へ徒歩37分

 

TEL 052-800-3533

 

駐車場 12台

 

【営業時間】 10:30~19:00

 

[定休日] 月末セール直後の月曜日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

《ま》 【まめでの ベジスイーツ&cafe】 https://mamede-no.jimdo.com/

 

 住所:〒468-0011  愛知県名古屋市天白区平針2丁目1601 第二須賀ビル1階  【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄 鶴舞線 平針駅 2番出口より北西へ徒歩6分

 

TEL 052-805-1115

 

席数:20

駐車場 3台 (店舗南側)

【営業時間】 11:30〜18:00 (ランチ11:30〜14:00L.O)

 

[定休日] 月・火

 

 

 

 

 

スイーツが美味しい菜食店。ショーケースに並んだケーキを、選ぶことが出来る。

 

  落ち着いた店内で、ご飯も美味しい。自然食品も少し店内で販売している。

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

《み》 【みのや北村酒店】 https://tabelog.com/aichi/A2301/A230110/23045589/

 

 住所:〒461-0040  愛知県名古屋市東区矢田1-5-33 【Google MAP】

 

アクセス:JR・名鉄大曽根駅から徒歩1分

 

TEL 052-722-0308

 

駐車場 無 ※ 周辺にコインパーキング有り

 

【営業時間】 8:30~22:00

 

[定休日] 日

 

 

 

 

 

お酒の立ち飲み屋で、おっちゃん達がワイワイしている。

 

  酒も並ぶごちゃっとしている店内で、お菓子や調味料等、自然食品が売っている。

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

《め》 【めるはーば】 https://www.jalan.net/gourmet/grm_guide000000166780/

 

 住所:〒450-0003 
愛知県名古屋市中村区名駅南1-3-17  【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄 桜通線 国際センター 3番出口より南東へ徒歩10分

 

TEL 052-551-0088

 

駐車場 2台

 

【営業時間】  10:30~18:30

 

[定休日] 日・月

 

奥に広い自然食品店。


《ヤ》 【安江(やすえ) 瑞穂店】 http://sobayasue.com/ 【Google MAP】

 

 

住所:〒467-0026  愛知県名古屋市瑞穂区陽明町 2-32 

 

アクセス:地下鉄 名城線 総合リハビリセンター駅 1番口 北西へ徒歩14分

 

TEL 052-831-1032

 

席数: ?

駐車場 18台程? 

【営業時間】 11:00~21:00(20:30オーダーストップ)
  
     ※水曜日:11:00~15:00(14:30オーダーストップ)

 

[定休日] 無 (水曜・夜)

 

 精進料理と手打ち蕎麦のお店。友人は定食を食べたそうですが、お蕎麦の出汁も精進で、天ぷらも野菜だけに変更してくれるそう。

(一品料理も精進だから、お蕎麦と一品料理数品なら2000円位で頂けるそうです)


《ユ》 【ゆやcafe】 http://www.yuyacafe.com/

 

 

 住所:〒462-0837  愛知県名古屋市北区大杉3丁目9-14 【Google MAP】

 

アクセス:名鉄 瀬戸線 尼ヶ坂駅 2番出口より北へ徒歩9分

 

TEL 090-7672-6213

 

席数: 18

駐車場 1台 ※近くにコインパーキングもあり

【営業時間】 11:00~19:00

 

ランチ 11:00~14:00 ※ランチご飯は2日前に要予約

 

[定休日] 日・月 (カレンダーあり)

 

不思議系店長さんが、ゆるゆる営業しているお店。靴はぬいで上がる形。

 

  ランチは2日前には要予約。ビーガンのパンケーキやドリンクは予約不要。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

《ラ》 【ララナチュラル】 http://lala-natural524.com/

 

 住所:〒458-0801  愛知県名古屋市緑区鳴海町向田209 【Google MAP】

 

アクセス:名鉄 鳴海駅から南西へ徒歩3分

 

TEL 052-623-0660

 

席数:20

駐車場 4台

【営業時間】 火~土 11:30~17:30
             日 9:00~17:00 

 

 

 

         毎月最終 金・土 (夜営業) 18:00~22:00

 

[定休日] 月

 

元フランス料理をされていた店長さんが作る、基本的にALLビーガンメニューのご飯。

(たまに魚醤とハチミツは使うそうなので、気になる方は確認を。)

 

可愛い店内と、美味しいご飯が頂ける。イベント出店時にも、人気のお店。

 

10周年を迎える2019年に、5月をもって閉店だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

《ラ》 【ラブパシフィックカフェ】 https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23048709/

 

 住所:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-23-38 フォトレス栄 1F 【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄 名城線 矢場町駅 5番出口より西へ徒歩10分

 

TEL 052-252-8429

 

席数:18

駐車場 無  ※ 周辺にコインパーキングあり

【営業時間】 11:30〜18:00

 

 

 

      祝 11:30〜16:00

 

[定休日] 月  ※ 祝日はランチタイム(11:30〜16:00)のみ営業

 

一皿盛り放題のサラダバーや、バンズも美味しいビーガンのバーガーが頂けるお店。

 

  ビーガンのガトーショコラもある。落ち着く店内。栄に行った時には、是非寄りたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

《ロ》 【ロイヤルガーデンカフェ】 https://www.royal-gardencafe.com/shop_nagoya.html

 

 住所:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1-2-7 リッチモンドホテル名古屋納屋橋1F 【Google MAP】

 

アクセス:地下鉄 東山線鶴舞線 伏見駅 7番出口より西へ徒歩7分

 

      地下鉄 桜通線 国際センター駅 3番出口より南東へ徒歩12分

 

TEL 052-218-2032

 

席数:94席 (内 バーカウンター6席 / 屋外テラス席12席)

駐車場 無 ※周辺にコインパーキング有り

【営業時間】 11:00~23:00 

 

 

 

モーニング 6:45~10:00

 

[定休日] 無

 

 

 

 

 

15:00からのグランドメニューで、以下3品がビーガン。

 アボカドとトマトのマリネサラダ(700)ガーデンサラダ(1,000) 、スパゲッティ 茄子とマッシュルームのトマトソース(1,000)

 

 15:00までのランチメニューにビーガンは無いが、「ご来店時にお申し付けいただければ、ランチタイムでも、ヴィーガンメニューをご提供することが可能でございます。」とのこと。

 

 

 

 

 


 

ー 番外編 ー

 

【事前予約で、ビーガン対応可能店】

 

金の蔵 名駅南店 (要2日前予約) https://www.hotpepper.jp/strJ000060451/

 

  (ベジプロジェクトジャパンさんの功績です☆彡)

 

中国料理錦華楼 (キンカロウ) http://vegemanga.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/post-fe11.html

 

 

自然の薬箱 https://five-r.co.jp/?p=176

 

ラシック 8F 「ひさご」 http://vegemanga.cocolog-nifty.com/blog/2015/10/8f-vegan-5449.html

 

 

 

【MAP(裏)では詳細省略した、小さな自然食品店】

 

イオン千種1F わくわく広場 http://vegemanga.cocolog-nifty.com/blog/2018/02/1f-9387.html  

 

麻布自然食品 http://azborganicstore.shop-pro.jp/

アニュー浄心店  https://ameblo.jp/piyoka-nagoya/entry-12258870918.html

 

るるビオ・エピスリー星が丘 http://www.hoshigaoka-terrace.com/shop/detail.php?nid=24&ts=1456004843

 


 

※ なお全国ベジタリアンの困った時の外食スポットとなるインド料理店は、拾いだすとキリが無いので、現在は掲載していません。

 

ただ、ネパールとかモロッコ料理とか、境界が曖昧になると困りますね(汗) また考えておきます…。(;・∀・A)

 

 

 

 

 

 ー 以上。

 

.

 

さて、自著の宣伝です。

 

日本中で、ベジタリアンやビーガンを増やしてきた、ベジ漫画1作目と2作目。

 

販売用に置いて頂いている店舗さんから、「周りに、アニマルライツの意識のあるお客さんが増えてきました。」と、嬉しいご報告を頂いたりしています。

 

女優・杉本彩さんもお勧めの、ベジ漫画2作目「世界を変えたくて僕を変えた」は、

 

8冊以上のご購入で、1冊800円になります。

 

ベジ漫画1作目「ベジタリアンは菜食主義ではありません」も、12冊以上のご購入から卸値ございますので、お問合せ下さい。m(_ _)m

 

販売用は勿論、閲覧用でもお店に置いて頂けたら幸いです

 

ご購入はコチラから☆彡

 

 

 

 

Vegemanga2_2

 

Photo_2 

 

※ 一度、見本が見てみたいという名古屋市内の店舗様には、
  時間が出来た時に持参(又は郵送) させて頂きます。宜しくお願いします。m(_ _)m

 


 

 

【全国ベジMAP情報】

 

ベジプロジェクトジャパンさんの、「ベジマッププロジェクト」 https://vegemap.org/

 

マクロビマウスさん https://blogs.yahoo.co.jp/mous1215

 

    「地域別 日本全国ベジカフェリスト★ 目次」 から、観光先を探すのも見やすいです。

 

 

 

| | コメント (0)

2017年9月19日 (火)

ベジ漫画2を小学生やハワイ島から、ご紹介頂きました☆ ベジ漫画1の英語版進捗状況と、近況報告☆

ヴィーガン子育て編集部さんが、 個人のタイムラインに投稿していたもの、

ヽ(´▽`)/ 許可頂いて掲載させて頂きます。以下、転載です

21078305_477474045952993_8340289227

先日、Natsumiさんの漫画
世界を変えたくて僕を変えた
を注文して読んでみました。
とても分かりやすく描かれていて、とてもとても心に響く漫画でした。

これを仕事机に置いておいたのを娘が見つけ、読んでいたのですが、
読んでから、
絶対食べたくない!と。
で、ぶたのはなちゃんはどこに行ってしまったんだろう、と何度も読み返しながら、色々話をしたりしています。

そしてある日、
「クラスで回している青い袋あるでしょ?」
と言うので、どうしたのかと思ったら、
「これ、みんな読んでみたら良いと思う。
どう思うか分からないけど…」と。

娘なりに一生懸命考えているのがなんだか嬉しくて泣けました。
まずは知る。
知ってから何を選択するかは人それぞれ。

一人ひとり、完璧じゃなくても、できることをやろう、という想いが集まったら、世の中きっと変わるはず。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

先日投稿したNatsumiさんの漫画の後日談^^

みんなに見てもらいたいなぁ、と言っていた娘。
昨日、「学校に持っていくからお母さんからも連絡帳に書いてー」と。
内心、(あらっ!ほんとに持っていくのね)
とちょっとびっくりしたのですが、とりあえず、言われるままに(笑)

そして帰宅後に聞いてみたら、
「みんなの前で本の紹介をして、教室に置かせてもらえることになった」とのこと。
「この本を読むと、お肉ができるまでが分かります。よかったら読んでみてください」と言ったそうで、興味を持ってくれた子もいたようです^^
話をする機会を与えていただいた先生にも感謝です。

   
良いと思ったことを力まず、自然体でやる。
勇気、とか、そんな力を出すこともなく、ひょうひょうと、さらっと。
なんか、すごいな、と思ってしまいました。
そしてまだまだ周りの反応を気にしてしまう我が身を反省^^;

子どもの力はすごい。
純粋に、良くしていこう、という力が集まった時の力を想像すると、ワクワクします^^

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

転載終わり

小さい子も読めるように、全台詞にルビをふりました

狙っていた通りの、使い方をしてくれて嬉しい

これから先、色々な反応を知っていくだろうけれど。

でも心負けないで その愛を、貫いてください。

目一杯ボロボロになるまで、大切に活用して頂けたらと思います ヽ(*^o^*)丿

一人でも多くの子に届け~

.

.

それからハワイ在住で、ベジ漫画を読んでビーガンになって下さった方が、

「涙が止まりませんでした。」と、ブログで紹介して下さいました。

『自分を見つめ直す』内容の、リトリートなどをされているそうです。


ハワイから ご紹介ありがとうございます(*´Д`人)

.

.

ちなみに、最近は何を描いているのかと言いますと…。 [壁]∀・)ノ

21273302_1427539894026759_1707072_2

東洋医学のビーガンのお医者さんから、原作付き漫画をご依頼頂いて、描いています。

患者さんや、先生の医学を学ぶ生徒さんに、配布する冊子になるそうです

生まれて初めての原稿料ですヽ(´▽`)/ワーイ (学習漫画家みたいになってきた(笑))

.

何故お声がけ頂けたのか、以前お聞きしたところ

絵が可愛いと (*´ω`*) 気に入って頂けたのと。

それから…、ノンベジの企業漫画家さんに依頼して、 

ビーガンのメリットを1から説明するのが面倒くさいとww

。゚(゚^∀^゚)゚。そりゃそうだwwww

私…、超・スキマ産業ですねww

.

中医学では、(動物を含む) 全ての命を大切にすることこそ、
自分の生命を高められるという重要な理念があるそうです。

漫画では、ビーガンを勧める生活習慣病にも言及があるし。
私自身も勉強にもなるしと、ありがたいお仕事です。

↑このお仕事が終わったら

このブログからダウンロード出来る啓発関係のものを作る予定です。

私もこれからの展開、頑張ります╭( ・ᄇ・)و ̑̑ グッ

.

それからベジ漫画1の英語翻訳に、取り組んで下さっていた方がいたのですが+。:.゜ヽ(´∀`)ノ .:。+゜。

【過去記事】 ベジ漫画の翻訳家さん(英語版)に会いに、T’sたんたんに言ってきたよ☆彡 #東京駅 (東京レポ1/3)

Photo

ついに翻訳終ったそうで全翻訳文送って頂けました。 完全ボランティアです

ベジ啓発の為に、誠にありがとうございます

さらにボランティアで、アニマルライツなデザイナーさんが、

只今、英語文章を入れ込みして下さっています。(とりあえずサンプル作って下さってる段階ですが)

誠にありがとうございます…!!

完成したらひとまず英語版は、啓発に活用できるような形で WEBに上げる予定です。

.

ビーガンのセレブが「私のお気に入り」とかって拡散してくれたら、

きっと世界は、凄いことになるんじゃないかと思いますね

(どなたか、(´∀`人) 中国語翻訳をお願いします…(笑))

またご報告しますね

.

さて、今週末日曜日は、こちらに参加します

21317782_2025101131053396_801816117

デモ後の交流会は、今年関西にOPENした、ビーガンバーガー専門店
VEGAN BURG Kitchen (ビーガンバーグキッチン)へ行きますよ

交流会のFacebookイベントページは こちらに立っています。
屠殺場を閉鎖しよう!デモ@大阪 懇親会

(出てくるまで時間かかりそうなので、先に個別オーダーを、主催者に連絡するみたいですよヽ(^0^)/)
参加申し込み期限は、23日(土)24時までとのことです

初めての方も、お待ちしております
.
.
デモはちょっと…という方は、是非ベジ漫画を啓発に活用して下さい。m(_ _)m
.
最近、アニマルライツセンターさんから購入して下さった方が、
.
「自分が言いたいことを全部代弁してくれていて、これ以上のものはない」
.
…と、言って下さっていたそうです。(๑´ڡ`๑) 広めて下さる方に、感謝です
.
【Yahoo!ショッピングは↓こちらから】
  
【楽天は↓こちらから】
 

| | コメント (0)

2017年7月26日 (水)

八ヶ岳ベジMAP ダウンロードはこちらから♪ #山梨 #長野 #Vegan

皆、ダウンロード出来るよ~☆彡 良かったね

Doc_flyer_map_ygt_p1

Doc_flyer_map_ygt_p2


7/30() 山梨で初のベジフェス☆彡

Vegan Forest 2017 開催に伴い、
八ヶ岳 (長野と山梨の間辺り) のベジMAPを、
日本エシカルヴィーガン協会さん協力の元、
八ヶ岳ヴィーガンズが作成されました。🍀

A4サイズのフルカラー両面。
イラスト作画は、ベジ漫画Natsumiとなっております♪

今週末のお出かけの計画を立てる際に、是非ご活用下さい。
なお、印刷されたMAPは、
当日イベント本部にて配布されると思います(^0^)/

【八ヶ岳ベジMAP ダウンロードはこちらから】
http://www.ethicalvegan.jp/docs/

【Vegan Forest 2017の公式HPはこちらから】
http://vegan-forest.weebly.com/

【Vegan Forest 2017のFacebookイベントページはこちら】
https://www.facebook.com/events/231227747379876/?fref=ts


ちなみにダウンロード先にある、三つ折りフォアグラのチラシの、四コマも作画🐥 私です。

是非ご活用下さい

| | コメント (0)

2017年7月20日 (木)

【山梨&長野】 八ヶ岳のベジMAPのイラスト出来たよ☆彡

Vegan Forestさんから頼まれていた、山梨県(八ヶ岳)のベジMAPのイラスト描けました

見て下さい 時短の為に(って、結構かかっちゃったけど…) A4サイズに着色したので、
分かって頂けますかこの細かさ…。(スキャナーが、A4しかないということもあるけど)

赤い屋根が、菜食店。 緑色の屋根が、自然食品店。

最初ベジMAPと聞いていたのに、途中から

「これ観光MAPじゃん…!!」 (ノシ`ω´;)ノシ☆バンバン と気づいたり。

山梨行ったことないので、(下調べは依頼人がして下さいましたが) 着色するにも画像検索して、

「お前の屋根は、何色だァ…!?」 ( ✧Д✧)

と、細かさと暑さに 呻いておりました。

Syatsugatakevegemap20174

この後、依頼人さんがヽ(´▽`)/ 番号とか 情報加えてくれるよ。バトンタ~ッチ

A4の両面刷りになる予定だそうです。

.

折角なので、完成までの 制作過程をどうぞ |ω・`)

<下書き完了の図>

Sdsc024234

<ペン入れ完了の図(ここまではB4)>

Sdsc024794

<着色中の図>

(; ・`д・´) 液晶ペンタブレット買ったくせに、まだ習得時間が無いので、着色はコピックマーカー。

色を塗る時は 絶対に決まっている色を塗ってから、他を決めていくと配色のバランスが取れるよ

Sdsc024834

お店の色は どの色がいいかな…とか、ピンセット配置して考える 超アナログ感

Sdsc024854

枠線が黒以外の色にする時は、コピーしておいた下書きを、トレースして描きます (超・アナログ…)

最近のトレース台は、LEDの薄くて発熱してないやつ、画材屋さんで売ってますね。

私のは一昔前のやつなので、 発熱するので手が熱いし、部屋も暑いわ

Sdsc024864

エアコンまだつけてませんから。大丈夫です、死にませんよ。夏生まれだし。

去年は37度になった時に、流石につけましたww

Dewqficvwaa5ga6jpg_large

.

完成した八ヶ岳ベジMAPが欲しい方は、
7/30(日) 山梨県で!!Vegan Forest 2017 (ビーガンフォレスト ) 初開催☆彡 へ、出かけよう!!

ヽ(´▽`)/ 私も行きますよ~っ

結構、関東や関西からも ビーガン達が集まるみたいですよう

おまけ

夏の収穫、ベランダ菜園。 o(^▽^)o シソ食べ放題!!

夏は紫蘇の栄養を、摂るべし!! 摂るべし!!

19875266_1374038812710201_402200757

シソは栽培も簡単 市販のは、農薬がセロリと同じく多いので、
( ^ω^ )/ 来年は栽培してみるといいよ~★彡 (シシトウも簡単だよ)

19875155_1374038686043547_312080464

今年は、ほとんど種から。

ゴーヤ、パクチー、バジル、小松菜、紫蘇、シシトウ、ネギ育ててます 適当栽培ですが

(ネギは無農薬の買ってきたのの根っこ部分を切って、土に植えたら増えてきた)

Sdsc024874

| | コメント (0)

【祝30周年】アニマルライツセンターさんの会報が届きました♡ 2017夏号 ~次の30年、運動の加速を~

10347411_1382565528524196_1033286_2

アニマルライツセンターさんの会報が届きました。

会員の皆様。2話目の四コマ、如何でしたかo(^▽^)o

前回、A4原稿で描いて送ったら、
想定よりも掲載サイズが大きかったので、今回はB4サイズで描いて送りました。

印刷 綺麗に出てて良かったです

30周年記念号ということで、そんなイメージで描きました。

(最後の台詞ですね)

.

会報、これからゆっくり読むところですが。

30周年報告のところの、「一人でも失いたくない」に目頭が…。(´;∀;)

.

まだ会員になっていないという方、日本の経済動物達を救いたいと思っている方、

食を変える以外にも、もう一歩踏み出していきませんか

会員募集!入会の手続きはコチラから☆彡

会員になると、前回の号がまず送られてきます。(この2017夏号ですね)

.

1話目から見たかったわという方は、ARCさんのYahoo!ショッピングから100円で購入できます

ARC NEWS 2016冬号

.

アニマルライツセンターさんの、活動予定表はコチラをチェックして参加しよう☆彡

アニマルライツを広めるための アクティビズムガイドも貼っておきますね

| | コメント (0)

2017年6月11日 (日)

【神奈川県横浜市】 サイラム大倉山本店で、ベジ漫画2「世界を変えたくて僕を変えた」の販売が始まりました☆彡 #Vegan

東京から、只今~
.
体がギシギシしていますね_(┐「ε:)_ 。
.
デモもそうですけど、往復バスだとね…。
.
目的地までの「行き」を日中のバスにするのは何とかなるけど、
「行き」を夜行 で行くのは、無理があるな~と思いながら、
眠れない夜行で帰ってきました。
.
運転手さん、安全運転でありがとうございます  どちらも降りる時、お礼を伝えましたよ
.
.
さて、東京行き前に 写真を送って頂いていたのですが。UPが遅れましたヽ(´▽`)/
.
神奈川県横浜市にある、ビーガンレストラン
.
サイラム大倉山本店さんでも、ベジ漫画2の販売が始まりました

18982983_10158763966130207_185918_2

 

店内に 見本が置いてあり、購入希望の方はお会計時にお申しつけ下されば、レジから出す形だそうです

 

サイラムさんは、関東に全3店舗。

 

海沿いにある、ロケーション最高な鎌倉店には、以前行ったことあります

 

ご飯も美味しかったので、いずれ大倉山店本店さんにも行ってみたいと思います.( ・ㅂ・)و

アクセスは電車の場合、東急東横線「大倉山駅」から徒歩1分とのこと。

聞いてみてくれた友人 Tomiちゃんと、販売して下さる大倉山店さんに感謝です

 

SAIRAM(サイラム)  大倉山 本店
所在地 〒222-0037 横浜市港北区大倉山3-1-8

TEL 045-531-2777
営業時間
■月~土/9:30 - 19:00 (L.o18:30)
■日・祝/11:30 - 18:00 (L.o.17:30)
デリメニューは11:30~15:00までとさせていただきます。

定休日 なし

Saaaaaaa_5

お近くの方ヽ(´▽`)/ または観光の際には是非、お手に取ってみて下さいね

.

【宣伝】

なお店舗をお持ちの方や、イベント出店時も、ベジ漫画のお求めはこちらから。

【ベジ漫画1・2作目】「世界を変えたくて僕を変えた」「ベジタリアンは菜食主義ではありません」通販はこちらから☆彡 #Japan #Vegan #Manga

アニマルライツの主義と反しなければ、お店の宣伝やイベントの告知等、
今まで培ってきたSNSで拡散させて頂きますので、どうぞ宜しくお願いします。

お問合せも、お気軽にどうぞ~

| | コメント (0)

2017年6月 5日 (月)

【NEW】 デスクトップパソコンと、液晶ペンタブレットを買いました☆彡 アナログ人間の忘備録

たまに記事内でつぶやいていましたがヽ(´▽`)/

今年、初めてのデスクトップパソコンを購入しました ジャジャ~ン!!

Img_20170304_135634_6

正確には通販で購入したので、届いて接続したのが3月4日。

この記事更新が、 サクサクすぎて滑るくらいだ… と感激した旨を、Facebookに投稿していました

購入したのは サイコムさんの、 Lepton WS2600H270-I-CS

.

前のノートPCが遅すぎて、ブログの更新時に

クルクル止まるPCの横で、読書とか他事しながら 待つという状況が当たり前になっていたので。

(A;´・ω・) もう~ずっと新しいPCを買いたいと思い、去年くらいからじっくり下調べしていたのですが。

.

途中から何だか 面倒くさくなってきた上に (決まらないことも、買わない言い訳になっていたような…orz)
急ぎの仕事も控えていたので (結局それは流れたけれどw)

この記事で これでいいや と決めました

.

カスタマイズ注文する、BTOパソコンというやつですね

パーツは「標準」の買っていったら、迷わないのですが。

「標準」と書かれていない部品は、訳が分からない上に、
色々カスタマイズできるみたいだったので、
PCに詳しい大阪のARビーガン 池ちゃんに相談に乗ってもらいながら、パーツを決めていきました。

部品がバラバラ(組立式)で届いたらどうしようとか、内心思ってたのですが(爆)

オーダーメイドで作られたMyPCが ちゃんと届きました(笑)

※ で、とりあえずまだ置く場所を決めてなかったので、押し入れテーブルに最初は置いてみたのが冒頭の図。その後、 制作机に移動しました。

.

ブログも勿論ですけど、 デジタル作画デビューしたかったのが一番なので。

この際、初の液晶ペンタブレットも購入しました。 (板のペンタブは入門的な古いの持っていましたが)

デスクトップ一式と同じか、物によっては、それ以上に高い液晶ペンタブレット。

…なのに、なかなか 直接触れるお店がなくて、
私は名古屋駅のビックカメラさんに触りに行っていました。

で、22HDは対面してみると、大きいな~と思い

小さいと思われた13HDは、結構サイズ気にせず描けるんだなと

でもやっぱり、もうちょっと大きい方がいいな…と思っていたら。

液晶ペンタブレットの大手 (というか日本では市場独占状態?) の、ワコムさんから、

その中間の15.6型が春に新発売されると知ったので、発売日を待ってこちらを購入しました。

ワコム 液晶ペンタブレット15.6型 Wacom Cintiq Pro 16

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Wacom Cintiq Pro 16 (DTH-1620/K0) ワコム 液晶 ペンタブレット 送料無料
価格:181440円(税込、送料無料) (2017/6/5時点)

 
ジャジャ~ン!! 近所の家電量販店に予約し、家に到着したのが 5月14日。

Sdsc01658

Sdsc01659

 

Sdsc01660

Sdsc01661

しかし、Amazonのレビュー を見るとボロクソですが(T▽T)

喜んだのもつかの間、この後 PC本体への接続で七転八倒 苦労することに。⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク

購入を考えている方は、こちらのページを確認しておいた方が良いかと。 ((ノ)゚ω(ヾ))

ていうか ワコムのHPも複雑で、接続に関するページに行くまでが大変なんですけど。

説明書も図解が付いていただけで、言葉での説明は一切ないので、

Amazonレビューに助けられたりしながら、他の検討ユーザーの参考になればと、
私もTwitterに投稿したりしていました。

.

私のデスクトップPCちゃんは、HDMI でしか接続できず、別売りの接続用品を買うことに。_| ̄|○

しかし これがまた、あまり売っていない部品で、
電機屋さんも巻き込みつつm(_ _)m 2回くらい買い物に失敗し(払い戻ししてもらえましたが)

もう心配しかなったので、ワコム奨励の→ 接続の為に必要な部品を2つ
入荷を待ちに待って、購入しました。

Sdsc01675

でも接続するのは、右側からのハズなんですが。 何故かそっちでは繋がらず、

左上の穴から指したら繋がりました。 ってゆ~、ちょっとよく分からない

ああ、でも良かった…(T▽T) ワーン

18157912_1298966893550727_519526181

上の画面にも、同じ画面を出すものなのか?とかもよく分かってないですがw (〃゚д゚;A) ゚+:.

とりあえず、初描きはバロンちゃん描いてみた  

サクサクが楽しいけど、難い…。 ビックリしたのは、指でも「ツーッ」と 描けてしまうこと。

ウッカリ ゴミ的な点を描いてしまうと、どこのレイヤーにあるのか探すのが大変だね?
(簡単に見つける方法があるのかしら) まぁ、てな訳で。 目下デジタル作画の勉強中です。

Dsc_0211_2

前職を退職してから丁度一年。(濃厚な一年だったなぁ…)

その間、 illustratorとPhotoshopも勉強したりして。

2月末には 新しい職場の研修に行き、3月から初出勤していました╭(๑•̀ㅂ•́)و

 
仕事のマニュアルが ブ厚かったので、バラバラに解体して、
気分だけでも 上げるべく マスキングテープで可愛くしたり、単語帳買ってきたり(笑)
 
ビーガンの友人がくれたボイスレコーダーに入れ込んだりして、暗記していました。

Sdsc_0082

(* ̄ー ̄*) お陰で、最近はようやく仕事も落ち着いてきたところです

んで―――、

アニマルライツセンターさんの会報の、次の四コマはデジタルで描きたいと、

漫画のお絵かきソフトCLIP STUDIO PAINT EX (クリップスタジオペイントEX)」 の、
ハウツー本を急いで読んでいたのですが……

ネームをデジタルで描いてみたところ、

……何か… 描いた気がしなくて

結局、用紙を取り出して インクで描いた、アナログ人間です(;´▽`A``

.

まま…、身にしみついたアナログ感

一朝一夕でデジタル人間には成れない。

ツールは手に入れたので、ゆっくり習得していきまっしょい

アニマルライツセンター会員の皆様、次回は、屠殺場へ向かう豚さん達の四コマです。

会報は来月届きますので どぞ、お楽しみ()に~

 

S676249162_2

読みたい方は、是非ぜひヽ(´▽`)/ 会員になって下さいね

今週末、東京のデモに来られる方は、東京でお会いしましょう~

2017年 6月10日(日)

【東京】渋谷区勤労福祉会館 第一洋室(勤労福祉会館前)
15:00集合/15:30出発
http://www.hopeforanimals.org/demo/

【京都】京都市役所前
14:20集合/15:00出発
https://www.facebook.com/events/266810350394892/?ti=icl

| | コメント (0)

2017年4月10日 (月)

【東京都千代田区】 Loving Hut (ラビングハット) 神保町店さんで、ベジ漫画2販売始まりました☆彡

東京へ行かれる皆様~ヽ(´▽`)/ お待たせ致しましたーっ
.
イッツベジタブル苓々菜館さんが ベジ漫画2販売予定だったものの、閉店にと以前お伝えしましたが。
.
東京の店頭でもようやく、ベジ漫画2「世界を変えたくて僕を変えた」の販売が始まりました

(というか私がのろのろと1作目お世話になった先に、お知らせしてるからなのだけど)
.
店頭で販売している様子を、マジャーラ ベリーダンス教室で教えている、
.
ベリーダンサーのLailaちゃんが、写真撮ってきてくれました w(≧∇≦)w ありがとう
.
17796022_287272961710204_2228314290

気になってるけど、まだ買ってな~い( ̄▽ ̄)  パラパラまず見たーい。

という方は、是非 お店に行かれた際に、(≧∇≦) お手に取って見てみて下さいね…

.

なお Loving Hut (ラビングハット) 神保町店さんは、

土曜日のランチは 2000円で、食べ放題のビーガンビュッフェやってるんですよ。

.

いいなぁ いつか行ってみたいと思っています

今月 21~23日は東京の、オーガニックライフ、アースデイ、ビーガングルメに出店されるそうですよ

.
Facebookページでも、ご紹介頂きました~
.
こちらのブログでもご紹介頂いていて、とっても 素敵だったので。
以下、転載させて下さい
あけましておめでとうございますよろこぶ

今年も自己満記事をポツリポツリ書いていきますので
よろしくお願いしますbu


さてさて
昨年末に書こうと思っていたことなんですが




こちらの本
日本人全員に読んでもらいたいくらい


肉食に関することはもちろんのこと
毛皮や象牙やウールのことなど

私たちが生活するなかで
いかに動物の犠牲が多いか
現代の動物たちの悲惨な状況が
とても分かりやすく書いてあります


我が家は2冊購入しました


中3の娘が
授業が始まる前の20分間
読書の時間があるというので
学校に持っていきました
マンガもOKなのでうえ


隣の席の男子が
表紙を見て
興味を持ったみたいで
貸してあげたそうです


次の日
『この本はみんなに読んでもらったほうがいいよ』と
言ってきたそうで


その日から
回し読みが始まりました


もう1冊も持っていき


クラスの半数が読んだところで
冬休みに入りました


およそ
15人の子たちが読んだわけですが


『お肉を食べたくないと思った』
『動物がかわいそう』
『感動した』
『全然知らなかった』
『気持ち悪い』
『グロい』


などの意見があったそうです


まだ読んでない子は
3学期から読むと
予約入り(笑)



最後は先生に読んでもらうそうです



どのくらい
子どもたちの心に影響があったかは
分かりませんが


絶対にゼロでは
ないと思います


私も最初は思いました
私1人が変わっても
何も変わらないんじゃないかな~って


そんなことは
ないと思います





まずは
自分から変わる


自分の気持ちを素直に伝える勇気


私も最初は
おかんに言うことも
すごく勇気がいりました

そして
姉や妹

旦那の親

などなど


伝えると
私たちが行ったときは
お肉料理が
出なくなります(笑)


その時だけでも
お肉の消費が減りますよね(笑)


そして
いつも笑顔で健康でいること

ベジの素晴しさが
伝わるように

ベジ料理は全然難しくないよって

熱くならずに
冷静に伝えることが

最近できるように
なりました(笑)





Yahooショッピングから購入できます
矢印
こちらから

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆転載終わり
.
(*´ェ`*) コロママさん、(…は、存じ上げないのですが) ありがとうございます
.
ベジを増やしたいけど、どう伝えればよいのか分からないという方は、
是非 プレゼントとしてもご活用下さいね
.
( お店のオーナー様は、どんなお店でも、販売して頂けたら幸いです)
.
.
ベジ漫画2の購入は こちらから
.
なお今月は、以下のイベントでも販売があります。
.
どちらも、私おります 
.

【愛知】 4月22日(アースデイ名古屋 (アニマルライツ中部ブースにて)

http://earthday-nagoya.com/

.

【大阪】 4月23日() 11:00〜17:00 Ethical VEGAN Fest 4th Impact (アニマルライツ関西ブースにて) 

https://www.facebook.com/events/747955718678182/

お待ちしておりま~す

16473262_10154745702146508_459673_3

| | コメント (0)

より以前の記事一覧