経皮毒 (けいひどく)

2012年12月28日 (金)

恐怖のファブリーズ!!

45306_381365821952204_279148897_n1

あのCM見る度、いつも脳みそが グワングワンする

まさに、いらないものを
必要であるかのようにイメージの植え付け、洗脳&新しい文化を作ろうとする典型と言うか。

本当に必要なものは
(`ε´) テレビCM では宣伝されません
再び、 フェイスブックでもお薦めな、NAGAIpro より

【 クサイものにはフタをしろ! 】

 クサいのは嫌だ!
 でも洗うのは面倒くさい。
 そんな時にシュッとスプレー。嫌な臭いが消えちゃいます!

 これは便利!

 …クサいのは汚れているからです。

 冷静に考えれば当たり前ですが、汚れはそのままにして、臭いだけフタをしようというスプレー。

 

体に悪い有機系の除菌成分が使われていますが、メーカーによれば安全とのこと。
"Quat (クウォット)"というおしゃれな総称をつけて詳細を隠しています。

 これを使って体の不調を訴える方は、非常に多いです。
 だって、汚れの雑菌と化学物質のダブルパンチですから。

 

有毒ガスの中には、人間に気づかせて逃げられるように、わざと臭いを付けてあるものもあります。

 

逆に、臭いだけ消せば 人間は危険に気づかず逃げられません。
そして、たっぷりとダメージを与えることができます。

 こういうものを作っているメーカーと、製薬メーカー、親玉は同じ石油メジャー。
  スプレーを使って病気になって、クスリも売って、2度おいしい・・・。

「便利なもの=なくてもいいもの」

 おいしいカモにならないためには、便利さを追求しすぎず 面倒くさくても洗いましょう。

 もしスプレーするとしても、消毒用アルコールとか、重曹、エッセンシャルオイルなど、
体に害のないものを使いましょう。

以上、転載終わり★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

【 関連記事 】

身近に忍び寄る化学物質に警鐘を鳴らす『ファブリーズはいらない』

ランキングに参加しております 応援よろしくお願いします 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 菜食・ベジタリアンへ

| | コメント (0)