つぶやき・日常・etc.

2018年10月 7日 (日)

ベジMAP更新した報告と☆Twitterまとめ

43042307_1896154213831989_296555333

地元の大型イベントに合わせて(別に合わせる必要も無いんだけど、私って優しいよなって思う)

ベジMAP最新版に更新して、UPしました~

名古屋に来る方は、ご活用下さい
.
ちなみに私も当日は、最近知り合ったアニマルライツの友人達と ブラブラ行く予定です。
.
(バーッと買い物だけして帰るつもりだったけど、なっちゃん行こうよと言われたから
.
.
.
NPO法人日本ヴィーガンコミュニティ を制作中の、代表工藤君(ビーガン大学生)が現在、日本を周っています。
.
私は、以前大阪のエシカルヴィーガンフェスで会っているのですが、先月ランチをご一緒してきました

以下の期間、また名古屋に来られるそうなので、是非 名古屋の方は繋がってみて下さい

| | コメント (0)

2018年1月 2日 (火)

2018年★新年あけましておめでとうございます #平成30年

Photo

 


あけましておめでとうございます。昨年はお世話になりました☆彡

ブログに書くのはやめておきますが、昨年は心の傷を引きずった一年でした。

凄いビーガンの直観力で、心配メールをくれた友人達。
相談に乗って、心を支えてくれていた友人。

大層ありがとうございました。
お陰で、自分の大切さも再認識させて頂きました。

昨年は転職し、作画する為の環境も整えることが出来ました。

勤務上必要なお勉強にも追われましたが、今はもう慣れ、緊張感ある現場は楽しいです。

作画の方は、予定していた仕事(?)がポシャり、
(というか世のベジ界の為にも、描かない方がいいんじゃないかと思ってしまい)
(悪いの私じゃないけど)

それと入れ代わるように入ってきたのは、東洋医学のビーガンのお医者さんからの、
初めての原稿料付きお仕事でした。(原作、ゆっくり送って頂いています)

Lgf01a201308050800

今年も日本に一人でも多くのビーガンが増え、世界が平和になりますように。

利他行動をとる全ての人達にも、沢山の幸せが訪れますように

311後、みんなが「死」というものを、身近に感じたと思いますが。

メンタルが壊れない限り、私はなるべく生きて、世界が変わる時々を、見届けていきたいと思っています。

今年はいっぱい引きこもって、作画して☆液タブでのデジタル作画もお勉強して。

また、プライベートも充実していきたいと思っています。(* ´ ω ` )

.

さて、1/14(日)は、名古屋で「毛皮にさよなら!名古屋パレード2018」開催。o(^▽^)o

デモ後の交流会申し込みは、今週金曜 5日までです。

こちらシェアして頂けたら嬉しいです☆彡

【ブログ記事】

【Facebook】

https://www.facebook.com/ARchubu/photos/a.109274569246083.1073741828.109271575913049/816542901852576/?type=3&theater

【Twitter】

今年もどうぞ、宜しくお願い致します!!

平成30年 元旦 ベジ漫画 Natsumi

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

名古屋ベジMAP完成の後日談

(ベジMAPのQRコード作る為に、とりあえずここの元旦挨拶記事を適当にUPしてから、ベジMAPアップ後、こっちを編集しました。)


年末は
年賀状も描かずに、大掃除もせずに、

誰に頼まれた訳でもない名古屋のベジMAP(両面)を、黙々と作成していました。

((((;゚Д゚))) ていうか、去年作りたかったもの、全然達成できてねぇ!と思い、最後1つでもと巻き巻きで急ぎ作ったってゆ~…(笑))

大晦日に、裏側のお店情報41店舗分、ようやく全部一人でまとめ終わり。

あとは表のMapで足りない、新規店舗や、追加情報のアイコン描きをしていました。


巻き巻きで描くけど、アナログ感出したいので、全部手描き。 (`・ω・) ✧ キリッ

一つ一つ、潰れるべからずという念が入ってると思いますよう。

26000854_1543476479099766_662113152


(昔作ったのがコチラですが)

今回は、事前予約対応可のビーガンフレンドリーなお店もアイコンだけ
(場所をお知らせ程度に) 掲載しておこうと思って

あとは動物をあまり犠牲にしていない、主要な観光地のアイコン。

パンダは、動物園とちゃうよ。中華料理店「金華楼」のだよ。(´∀`)

リニア鉄道館は微妙かもしれないけど、
(リニア反対だし) …まぁ電車の博物館なので。

1/14(日)前には、流すの間に合って良かった☆彡 o(^▽^)o

是非こちらのMAPを片手に、遠くの方も足をのばして、

名古屋の毛皮不買パレードに 参加して頂けたら嬉しいです

26229547_1546754342105313_4700173_2

今回は、40名くらいは参加頂けると読んでいます

佐賀県、大阪、京都からも参加があるよ、地元の方も是非お待ちしております

.

ちなみにPCから見てる方へ、

ベジMAPのバナーは、今月中くらいには作りって、左側にリンクしておきますね。

| | コメント (0)

2017年12月27日 (水)

今年ハマッた音楽♪ #2017

2018年ももう少しで終りますね

昨日、仕事納めの日にデモの申請に行ってきて、ようやく年内 一息ついたところです。

久しぶりにブログを更新しようとすると、ちょっと自分のブログに、よそよそしさを感じるもので

たまには気楽な投稿なぞ(笑)

…という訳で、基本インドア人間の私が 今年ハマッていた音楽の話

Dde09hvwaakw6wjpg_large_2

6月には、おラジオで聴いて気に入った「never young beach」のアルバムを、制作のお供に借りてきました♪ヾ(´▽`)ノ

名前が「ね」のバンドが他に無かったので、探しやすかった(笑)

そしてやっぱり良かった、とても好き

そして今年DAOKOとコラボして 「打上花火」もヒットしていた、米津玄師 さん

私は、3月のライオンを見ていたので 米津玄師さんはそっちから知りました。

何でもいいから、アルバム借りてこようとゲオに行ったら、

J-POPではなく、アニメの棚にアルバムが並んでおりました。Σ(`0´*)

まとめて借りられてラッキー 

25791193_1539976406116440_4220180_2

 

ちなみに年末の音楽特番等では、星野源を見て癒されております。

星野源可愛い、(*´ω`*) 星野源

以上、ゆるい投稿でした(笑) どうぞ皆様、良いお年を~

| | コメント (0)

2017年6月 5日 (月)

【NEW】 デスクトップパソコンと、液晶ペンタブレットを買いました☆彡 アナログ人間の忘備録

たまに記事内でつぶやいていましたがヽ(´▽`)/

今年、初めてのデスクトップパソコンを購入しました ジャジャ~ン!!

Img_20170304_135634_6

正確には通販で購入したので、届いて接続したのが3月4日。

この記事更新が、 サクサクすぎて滑るくらいだ… と感激した旨を、Facebookに投稿していました

購入したのは サイコムさんの、 Lepton WS2600H270-I-CS

.

前のノートPCが遅すぎて、ブログの更新時に

クルクル止まるPCの横で、読書とか他事しながら 待つという状況が当たり前になっていたので。

(A;´・ω・) もう~ずっと新しいPCを買いたいと思い、去年くらいからじっくり下調べしていたのですが。

.

途中から何だか 面倒くさくなってきた上に (決まらないことも、買わない言い訳になっていたような…orz)
急ぎの仕事も控えていたので (結局それは流れたけれどw)

この記事で これでいいや と決めました

.

カスタマイズ注文する、BTOパソコンというやつですね

パーツは「標準」の買っていったら、迷わないのですが。

「標準」と書かれていない部品は、訳が分からない上に、
色々カスタマイズできるみたいだったので、
PCに詳しい大阪のARビーガン 池ちゃんに相談に乗ってもらいながら、パーツを決めていきました。

部品がバラバラ(組立式)で届いたらどうしようとか、内心思ってたのですが(爆)

オーダーメイドで作られたMyPCが ちゃんと届きました(笑)

※ で、とりあえずまだ置く場所を決めてなかったので、押し入れテーブルに最初は置いてみたのが冒頭の図。その後、 制作机に移動しました。

.

ブログも勿論ですけど、 デジタル作画デビューしたかったのが一番なので。

この際、初の液晶ペンタブレットも購入しました。 (板のペンタブは入門的な古いの持っていましたが)

デスクトップ一式と同じか、物によっては、それ以上に高い液晶ペンタブレット。

…なのに、なかなか 直接触れるお店がなくて、
私は名古屋駅のビックカメラさんに触りに行っていました。

で、22HDは対面してみると、大きいな~と思い

小さいと思われた13HDは、結構サイズ気にせず描けるんだなと

でもやっぱり、もうちょっと大きい方がいいな…と思っていたら。

液晶ペンタブレットの大手 (というか日本では市場独占状態?) の、ワコムさんから、

その中間の15.6型が春に新発売されると知ったので、発売日を待ってこちらを購入しました。

ワコム 液晶ペンタブレット15.6型 Wacom Cintiq Pro 16

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Wacom Cintiq Pro 16 (DTH-1620/K0) ワコム 液晶 ペンタブレット 送料無料
価格:181440円(税込、送料無料) (2017/6/5時点)

 
ジャジャ~ン!! 近所の家電量販店に予約し、家に到着したのが 5月14日。

Sdsc01658

Sdsc01659

 

Sdsc01660

Sdsc01661

しかし、Amazonのレビュー を見るとボロクソですが(T▽T)

喜んだのもつかの間、この後 PC本体への接続で七転八倒 苦労することに。⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク

購入を考えている方は、こちらのページを確認しておいた方が良いかと。 ((ノ)゚ω(ヾ))

ていうか ワコムのHPも複雑で、接続に関するページに行くまでが大変なんですけど。

説明書も図解が付いていただけで、言葉での説明は一切ないので、

Amazonレビューに助けられたりしながら、他の検討ユーザーの参考になればと、
私もTwitterに投稿したりしていました。

.

私のデスクトップPCちゃんは、HDMI でしか接続できず、別売りの接続用品を買うことに。_| ̄|○

しかし これがまた、あまり売っていない部品で、
電機屋さんも巻き込みつつm(_ _)m 2回くらい買い物に失敗し(払い戻ししてもらえましたが)

もう心配しかなったので、ワコム奨励の→ 接続の為に必要な部品を2つ
入荷を待ちに待って、購入しました。

Sdsc01675

でも接続するのは、右側からのハズなんですが。 何故かそっちでは繋がらず、

左上の穴から指したら繋がりました。 ってゆ~、ちょっとよく分からない

ああ、でも良かった…(T▽T) ワーン

18157912_1298966893550727_519526181

上の画面にも、同じ画面を出すものなのか?とかもよく分かってないですがw (〃゚д゚;A) ゚+:.

とりあえず、初描きはバロンちゃん描いてみた  

サクサクが楽しいけど、難い…。 ビックリしたのは、指でも「ツーッ」と 描けてしまうこと。

ウッカリ ゴミ的な点を描いてしまうと、どこのレイヤーにあるのか探すのが大変だね?
(簡単に見つける方法があるのかしら) まぁ、てな訳で。 目下デジタル作画の勉強中です。

Dsc_0211_2

前職を退職してから丁度一年。(濃厚な一年だったなぁ…)

その間、 illustratorとPhotoshopも勉強したりして。

2月末には 新しい職場の研修に行き、3月から初出勤していました╭(๑•̀ㅂ•́)و

 
仕事のマニュアルが ブ厚かったので、バラバラに解体して、
気分だけでも 上げるべく マスキングテープで可愛くしたり、単語帳買ってきたり(笑)
 
ビーガンの友人がくれたボイスレコーダーに入れ込んだりして、暗記していました。

Sdsc_0082

(* ̄ー ̄*) お陰で、最近はようやく仕事も落ち着いてきたところです

んで―――、

アニマルライツセンターさんの会報の、次の四コマはデジタルで描きたいと、

漫画のお絵かきソフトCLIP STUDIO PAINT EX (クリップスタジオペイントEX)」 の、
ハウツー本を急いで読んでいたのですが……

ネームをデジタルで描いてみたところ、

……何か… 描いた気がしなくて

結局、用紙を取り出して インクで描いた、アナログ人間です(;´▽`A``

.

まま…、身にしみついたアナログ感

一朝一夕でデジタル人間には成れない。

ツールは手に入れたので、ゆっくり習得していきまっしょい

アニマルライツセンター会員の皆様、次回は、屠殺場へ向かう豚さん達の四コマです。

会報は来月届きますので どぞ、お楽しみ()に~

 

S676249162_2

読みたい方は、是非ぜひヽ(´▽`)/ 会員になって下さいね

今週末、東京のデモに来られる方は、東京でお会いしましょう~

2017年 6月10日(日)

【東京】渋谷区勤労福祉会館 第一洋室(勤労福祉会館前)
15:00集合/15:30出発
http://www.hopeforanimals.org/demo/

【京都】京都市役所前
14:20集合/15:00出発
https://www.facebook.com/events/266810350394892/?ti=icl

| | コメント (0)

2017年1月 1日 (日)

2017年 明けましておめでとうございます☆彡 GO VEGAN!!

Photo

明けましておめでとうございます ( ^ω^ ) お正月は如何お過ごしでしょうか

ベジ啓発をして下さっている皆様、友人の皆様、ブログをずっと見て下さっている皆様。

昨年も、お世話になりました m(_ _)m

私は昨年、図書館司書を退職し。(ひょっとしたら、またやるかもしれませんが(^-^;)

ベジ漫画2「世界を変えたくて僕を変えた」をようやく発売

イラストレーターとフォトショップが使えるようになりましたo(*^▽^*)o (HTMLも少し読めるように。ホリゾンタグとか手打ちできるぉwwww)

先月12月 実は、東京行きの前に カメラが壊れ、カバンが壊れ

帰ってきた後には 普段は絶対持ち歩かないのに、
たまたま急遽いるかなと持ちだした…外付けHPを 自転車から落とし…

(それが入っていた袋は落とした5分後には見つけたので、遺失物横領だと思われます。
なので遺失物届けだけではなく、警察に 近くにあった防犯カメラの捜査をお願いしましたけどね…( ´;ω;`)ブワッ)

過去2.3年分の、仕事やイラストのデータや、写真を失って 失意の底で一人泣きわめいたり。

そのショックで 風邪っぽい症状の完治が遅れ、12月後半は散々な感じでしたorz

(バッファロー製の白色の、HD-PCF1.0U3-BW を拾った方へ。 それはとても大事なものです。どうか「届けるの忘れていました」と、警察い届けて下さい。人の心があるのでしたら、どうかお願い致します。m(_ _)m)

でもその分…、良い出来事もあったので。 (=゚ω゚=;)

(これがあるから、こんな数々の喪失があったのかなとか。(*´ω`*) キャッ)

なお、東京デモ前に急ぎ必要だったので12/7に購入した、DSC-WX350 (右)

(左は壊れた旧機) 店頭で試した時に、ズームしたときの、ピントの合いやすさが良かったですw

ブログにメモ買いておくと、何かと便利なので書かせて下さい

Dsc_3372

これからデジタル作画もできるように それ用のデスクトップを買おうと思っていて(まだ買ってないんかい)

最近は、それをお迎えする為に 部屋を整理整頓したり、断捨離したり、掃除しているのが楽しいです。

(何せ、ベジ漫画2制作中は、制作部屋は特に、全くと言っていいほど整頓してなかったので、資料が地層のように…。└(゚ロ゚;)┘)

色々、ベジやビーガンの人達に喜んでもらえる作りたいものがいっぱいあるし、描きたいイメージが色々あります

そういったものを、描きながら、UPしながら、自分の人生もしっかり生きる。

そんな 2017年にしたいなと思っています

とりあえずは今月開催参加者募集中の…

1/9(月祝)毛皮にさよなら!名古屋パレード2017&新年会だよ全員集合!

長野のイケメンARビーガンと、メインスピーカー担当します
(イケメンじゃないからイケメント書かないでくれといわれますが、ええがね。 ブログは主観だも~んw)

是非、全国からのご参加 m(_ _)m 心からお待ちしております (デモ初めても是非!)

なおデモ後の交流会の申し込みは、1月5日(木)夜24時までとなっております。

去年は入りきらない申し込みがあったものですから、今年は定員45名の広いところを貸し切った訳ですが

現在まだ、17名のお申し込みしかありません…( ;∀;) (各地でも成人式アクションもあるので)

新しい新年、新たなご縁に会いにいきませんか☆彡 (詳細はこちらから)

【新年会☆申し込みはこちらから】

 [1] お名前(ニックネーム可)
 [2] 当日連絡のとれる連絡先(出来れば携帯番号)
 [3] 参加人数

以上を、締切日までに chubu.ar@gmail.com (アニマルライツ中部)へお知らせ下さい。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

参加出来ない方も、遠慮なく拡散のご協力、よろしくお願い致します… ( ;∀;)

 

 


今年もよろしくお願い致します

| | コメント (0)

2016年12月27日 (火)

アニマルライツ中部の忘年会をしたよ☆彡 持ち寄りVEGAN会

神戸からただいま~

先週ですが、アニマルライツ中部の忘年会をしました。

お昼にチラシ配りの予定でしたが 雨降ったので、忘年会のみに。

私は、マカロニグラタン焼きました (#^ω^#)

右のローチョコ(抹茶ときなこ)と上のリンゴケーキは、まゆころの

うどんとアボガドディップは、miwakoの 煮物はチロルさん。勿論、全て植物性(ビーガン)です

15589992_1166408060139945_7992701_2

ぱるちゃんの、デコレ寿司ケーキと雑穀バーグ

15590643_1166408083473276_851259982

15665694_1166408103473274_303036898

メンバーをイメージした、ビーガンドーナッツも凄い (*´∀`)

15672574_1166408140139937_881733810

私は豚さんもらいました 可愛いブー

15590233_1166408153473269_511784397

デモ当日の役割分担 (まぁ例年 大体一緒だけど) を確認したり、

Facebookのイベントページへフレンドを招待する方法を、約半分のメンバーが分かっていなかったので (T▽T)
ビシバシ指導しておきました(苦笑)

そして、先ほど。★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜

1月9日(月祝) 開催の、毛皮にさよなら!名古屋パレード2017 のデモ原稿をUPしました

Facebookのイベントページにも流したので←フェイスブックユーザーの方は、シェアして頂けると嬉しいです

15220165_604420306398171_6340656646

原稿は例年のをベースにしつつ

東京のデモコールが「リアルファー反対」「毛皮反対」の2種類だけで、
メインスピーカーの原稿が短めで 繰り返しがリズミカルで良くって、
「ああ、それだけ(文章)そぎ落としていいんだな」って、ようやく思えたので(笑)

以下、アニマルライツ中部より転載です・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

参加者の皆様にコールして頂くフレーズは、3種類。

★「リアルファーを買わないで下さい」 
★「毛皮は残酷です」
★「毛皮は動物の命です」

となっております。(口は大きく大きくね) よろしくお願いします

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆

【1】 毛皮はフードや、バック、アクセサリー等、
部分使いのアクセントとして使われています。
しかし、毛皮はその名の通り「毛」と「皮」。
生きたまま皮ごとはがされた、動物の死骸です。 

  「リアルファーを買わないで下さい」→ ★「リアルファーを買わないで下さい」 

【2】 毛皮は、ウサギ、ミンク、キツネなどの動物達が殺され、100円SHOPでも売られています。
リアルファーは、やさしく毛を刈っている訳でも、安楽死でもありません。
毛皮の動画を検索してみて下さい。

 「毛皮は残酷です」→「毛皮は残酷です」


【3】 毛皮を作るための薬剤により、癌や、環境破壊の原因にもなっています。

フワフワ製品を買う前に、表示ラベルをよく 見てみて下さい。
  フェイクだと思っていてもリアルファー。動物の死骸ではありませんか?

  「毛皮は動物の命です」→★「毛皮は動物の命です」

【4】 日本には 動物種表示の義務がない為、
  年間200万頭の犬や猫も毛皮にされ、輸入されています。
表示ラベルに記載がなければ、お店に確認をとって下さい。

 「リアルファーを買わないで下さい」→ ★「リアルファーを買わないで下さい」
 

【5】 毛皮の動画を検索して、動物達の悲惨な虐待を、知って下さい。
  劣悪な 毛皮農業で、生涯、狭い金網の檻で飼育され、
  首の骨を折る、撲殺、電気ショックや、
生きたまま全身の生皮をはがされて、殺されます。

  「毛皮は残酷です」→★「毛皮は残酷です」

【6】 去年、日本の毛皮農場は全て閉鎖しました。
輸入して、動物虐待に加担することも、終わりにしませんか。
  私達は毛皮がなくても生きていけます。
どうか、買い物をする時には、命を犠牲にしない商品を選んで下さい。

 「毛皮は動物の命です」→★「毛皮は動物の命です」

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆

以上、デモ終了までエンドレス。

※ なおメインスピーカーは、【1】~【6】で交代して、
  男性ボーカルと女性ボーカル(!?)を、交互に予定しています。

=============================

【参加者募集中】1/9(月祝)毛皮にさよなら!名古屋パレード2017&新年会だよ全員集合!

現在、北は東京、南は神戸からの参加の意向を頂いております
日本全国から、初めての方も遠慮なくご参加下さい!!
車道から堂々と街頭の人達に伝えることが出来る、
この数少ない機会を全力で生かして下さい!m(_ _)m

なお、デモ後の交流会の申し込みの締切は、1/5(木) までとなっております

正月明けたらすぐです。 忘れないうちに、年内に申し込みを是非どうぞ 

#拡散希望

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ヽ(´▽`)/ヽ(´▽`)/ 沢山のご参加お待ちしております…!!!!

交流会会場では、ベジ漫画1・2やバッチも買えますよ~ ぜひぜひ~

| | コメント (0)

2016年12月15日 (木)

1/9(月祝)のデモの申請に行ってきたよ☆彡

東京から、ただいま~。

15401078_1158271340953617_436998990

昨日、【参加者募集中】1/9(月祝)毛皮にさよなら!名古屋パレード2017&新年会だよ全員集合! の、デモ申請に行ってきました

昔はアニマルライツ中部メンバー2人体制で、

ドキドキバクバクしながらこの警察署に入っていったものだけど。

(最初の頃 担当してくれてた方が、怖かったのもあるけど)

今はもう「一人でもいいよ。」状態。

息を吐くように、申請手続きが出来ますな

無事完了しました

なお、デモの宣伝カーは確保出来ました ありがとうございます。m(_ _)m

警備課の方曰く、1/9は正月あけて最初の週末だから、

福袋とか買う人で、人手も多いだろうというお話でした。

ちなみにこの日は、デモの最後の辺り(横を通る会場)で、中国の春節祭をやっています。
例年、レイシスト(右翼?)も集まってヘイトなアクションするそうで(*_*; や~ねぇ。

※ 春節祭は3日間もあるので、双方アクションの時間が重なるかは不明ですが。

そのため、毎年 警備の警察が増員されているそうです。( ´艸`)

「まぁ、(毛皮の皆様は) 関係ないと思うので、気にしないで下さい。」 とのこと。 (・∀・)

さてさて、

デモ後の、交流会情報もUPしましたので、ご確認下さい ビーガン中華ですよ
http://blog.goo.ne.jp/ar…/e/71d8bf115ce319cf1131d4c9069a71fb

Twitterお持ちの方↓こちらRTお願いします。m(_ _)m

Facebookユーザーの方、↓イベントページや、交流会情報をシェアして頂けたら嬉しいです。(フレンドの招待もお願いします)

https://www.facebook.com/events/1819339898308209/?active_tab=discussion

F3b36da67860c4a65376d79cfdd3fd2651b


| | コメント (0)

2016年11月 9日 (水)

【Firefox】 ツイッターの埋め込み(貼り付け画像)が、表示されない時の対処法! #ギガジンのヘッドライン

Gigazinヘッドラインニュース (Twitterまとめ) が好きで、たまに見ているんですけど。(世相もわかるし)

Firefox256e2c1fc556816

私が使用しているブラウザー ファイヤーフォックスのPC画面では、

URLだけベタ打ち状態の↓こう見えていました。
(いちいちクリックしてTwitterに飛ばないと、画像が見えない状態で 面倒くさい。)

22

だからこれだけ見る時は、

PCからの場合はわざわざインターネットエクスプローラーや、もしくはスマホから見ていたのですが。

Ie

これの表示方法があまりにも簡単だったので、記事にしておきます(;´▽`A``

この記事に、解決作がありました。(/ω\)

画像やアニメーションが表示されない
  https://support.mozilla.org/ja/kb/fix-problems-images-not-show

の中の、「注記: アドレスバーに盾アイコン   Mixed Content Shield が表示されている時に Web サイトに問題が発生した場合は、混在コンテンツのブロック の記事をご覧ください。」 って、ところ。

つまりパソコン画面左上の盾マークを、クリック

 

223

 

ポップアップが出るので、「このセッションのみ保護を無効にする」を、クリック

2234_2

盾マークにバツがつき……

22345

動画や写真も表示されるようになりました… w(゚o゚)ww(゚o゚)w オォ―

223456

以上、 PCオンチからお送りしました。(=▽=;)

表示されていなかったFacebook記事の埋め込みも、これで見れるようになったよ

| | コメント (2)

2016年7月19日 (火)

このごろのはなし

さて、ブログの更新が遅れましたが。 目下 引き続き、制作に集中しております。

ずっとトーン貼りをしているので、トイレにも、廊下にも、お風呂にも、お布団にも、

ドットがペトペトくっついてくる(粘着式なので)、まさにスクリーントーンがストーカー状態w

#漫画制作あるある

Img_20160713_222809

先日は、私の誕生日に ヒッキーなう な私を、友人が連れ出してくれたので、

炊き込みご飯でデカおにぎりを握り&ビーガン餃子焼いて

プールに行ってきましたヾ(o´∀`o)ノ 今夏分泳いできたよ!!泳ぐの大好き!!

今年の夏の予定は これで終了で、引き続き頑張ります(^o^)/

それと、近況報告ですが。(*≧m≦*)

今週から、イラレとか…


13619930_1013012525479500_218586835

こういうことの…勉強が始まりました (上記の本は、関連本を適当に借りてきたものです)

日本のベジ啓発の、クリエイター担当()の一人として ( ̄∇ ̄)9

2016年後半、スキルアップを目指します

という訳で、久しぶりに学生アゲイン

2ヶ月短期集中の司書講習で使っていた、100均の座布団を 引っ張りだしてきました。(わぁ 懐かしい)

13696998_1017168328397253_832469421

持っていくノートどれにしようかなって悩むのとか、久しぶりすぎてc(>ω<)ゞ

こういうの、超楽しいんですけど。(文具も好きだ)

13707753_1017168311730588_163195914

流石に、最近 一日ずっと座ってると、副交感神経が優位になりすぎて(そして体力が落ちて(^_^;))きていたので

規則正しいリズムで授業を受けつつ、二作目の完成を目指します(^o^)/

 

授業と制作の両立なんて(*´ω`*) 大学以来で、ワックワク

つくづく、自分は学ぶことが好きだなぁと。

…と、いう訳で。

( ´艸`) どぞ、今後の私にご期待下さい ククク…

ちなみに今夏の、ベランダ菜園は~

緑のカーテンにゴーヤ。(去年のツルムラサキは、食べきれなくてちょっと懲りた…。)

13709820_1017168455063907_863240379

枝豆。

13769375_1017168415063911_820518216

シシトウ。

13754255_1017168375063915_787101912

切った根っこ植えたら、生えてきたうえに、横にも増殖しているネギ。(ネギはもはや買うものではないな)

13775435_1017168355063917_170813309

ちょっとタイミング逃してしまったのか、

大きくなる気配のない、大葉さんと、その奥のコリアンダー。

13716220_1017168398397246_578383075

あとはパクチーを育てようと思っています。

ちなみに制作部屋は35度になっていますけど (;´▽`;)  まだ一度もエアコンつけてません

(扇風機と保冷剤で乗り切ります。エアコンをつけるのは、37℃になった時です (´▽`) )

でも流石に、夜は暑さでなかなか眠れなかったので。

布団の冷たい敷物。 ニトリのNクールを買ってきたよ

13439178_1007522596028493_831598214

13533087_1007522616028491_6990371_2


人は2歳半までにかいた汗の量で、熱中症になりやすい体質か否かが決まるそうです。

エアコン普及率8割を越えた赤ちゃん世代 今の大学生くらいからは、

汗を出す穴が少なくて、汗ではなく体が赤くなるらしいです(これ危険)。

人は生まれてから1ヶ月の気温に適応すると聞いていたけど、とても納得

別に宣伝じゃないけど。Nクールは、敷物・枕用・掛け布団が売っています。
夏に掛け布団は無しでいいし。(正確にはタオルケットでいいし)
敷物の下に枕置けば、枕用のもいらないべみたいな(笑)

体に触れる面は、そりゃ体温あるからずっと冷たい訳ではないですが。
寝返りうったり足を移動させれば、そこはいつも涼しいし。

使用始めたら気づいたら寝ていたので、(´▽`)b やっぱり効果はありました。

(サイズは、シングル・セミダブル・ダブルがあって。私が買ったのは 1300円くらい。)

 

まぁ、私は夏が好きなので (日本が常夏でもいいわw)

無理な方は、無理しないで下さいね

Twitterより) 塩分補給も必要な理由。納得☆

13692750_1016566878457398_607728408

そしてお知らせ ヽ(´▽`)/ 今週の 金曜ロードショー 7月22日 夜9時からは…

 

昨年公開の邦画No1ヒット作「バケモノの子」がテレビ初放送!

人間とバケモノのちょっと変わった「親子の絆」の物語。

「時をかける少女」「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」の細田守監督が描く最新作です。

去年、これの試写会 当たったのだけど。

仕事だったので、行ける同僚に譲って見てないんだよね。(*´▽`*) 楽しみ~

評価は割れているので、感動したという一方で、

エピソードを詰め込みすぎという話もありますけどね

あと、全く関係ないけど。

2016年7月22日(金)~六本木ヒルズ・森アーツセンターギャラリーで開催される

ルーヴル美術館特別展「ルーヴルNo.9 ~漫画、9番目の芸術~」が面白そうです。

F9ac8642ab431efb368f262d98be0434724

名古屋にも、来年まわってきて、2017年7月15日(土)- 9月3日(日) 松坂屋美術館 で開催だそうです。

(*^ω^ ) 楽しみに待つ

| | コメント (2)

2016年3月11日 (金)

ベジマンガなつみが あらわれた

12805657_926231864157567_2638154809


ビーガンになりますか?


20160126000152



ベジマンガなつみは 

GO VEGAN をとなえた! (*^ω^*)ノ彡

 
道行く人々はビーガンになった



どの道、ビーガンwwwww (笑)

これ 使えるかな~( ̄∇ ̄) と、思ったのだけど。

画像は横だけだし、文字が32文字と少なかったw
せめて140文字ほしいわー。
  

12294776_889720377801538_8170497314

来月4/2(土)には 桜が満開の京都で、肉食反対デモやベジタリアンパレードは過去あれど、
ビーガンに特化したのは初となる、ビーガンパレードがアニマルライツ京都主催で行われます

観光客もいっぱいの中での、大注目のパレードとなると思います

ご都合よい方は、是非ご参加下さい ↓ 詳しくはこちらから~

VEGANの皆さまへお願い&お誘い「2016年4月2日(土) 日本初☆VEGANパレード@京都 参加者大募集☆」

 


 

| | コメント (2)

より以前の記事一覧